丹下 覚元(たんげ かくげん) 回答一覧

全てを明かしていく生き方
機会が合ったら坐禅会にお越しください。
まず、上司の口の悪さに対する抵抗力をつけましょう。
口の悪い人間って何処に行ってもいるんですよね。
避けられないのです。
そこに自分が傷つかなくな...

自分の思いにKAT-TUN(喝)
カツ―ン、カツ―ン。
ヒールの音が聞こえる…。
本当にヒールの音でしょうか。
本当にあなたが恐れているようなものでしょうか。
たとえば閲覧注意な画像やニュースをみて、ショックを受けるメカ...

無明 ⇔ 明らか 観る ⇔ 見る 思考 ⇔ 事実
大丈夫です。それはすぐに晴れます。
あなたは物事に対して、自分の思いを混同させてみてしまっているだけだからです。
それは見ているのではない。
それは❝観て❞いるのです。
見るとは、肉眼で...

自分玉を引っ込める
スーパーで大量に買い物をしたとします。
あなたは両手が塞がっている。
狭き道を通るとき持っているものがぶつかってしまう。
それは、あなたが持っているもの、持ち物が多いからです。
持ってい...

医者も僧侶も選ぶ時代
今後、直接かかわっていくのは、あなたとそのお寺のご住職さんでしょうから、付き合いやすい方、気さくな方、何でも話せそうな方を選んだ方が良いと思います。(T_T)

悟りを分析し論ずるより 悟りに住する人となる
美味しい料理を自分で作れるようになれば、そのレシピを作れるものでしょう。
無我になって自分意識が滅せられても❝悟った人❞=人我が無くなるという事だけで、それっきりカラッポのまんまという訳であり...

真言 と 印相 と お札
秘伝の真言を伝授しましょう。
まず魔よけのお札の作り方。
筆、硯、墨汁、半紙をご用意ください。
紙とペンでもOK。
紙にカタカナで次の三字を一枚に一文字ずつ記してください。
「 マ ツ...

まだ首輪が一つ外れていない
あなたの犬として死なせているから苦しいのです。
確かにあなたの愛犬だった。
ですが、もともとその犬は「天地の犬」です。誰のものでもない。
命の尊厳があるのです。
誰のものでもない、天地に...

あなたが迷い苦しみ無い人生を歩み、次の世に伝える事
美智子皇后陛下は次のように仰られました。
「幸せな子育てではなく、どんな境遇に置かれても幸せで居られる子育てをしたい」
それをやってみてください。
あなたが、どんな境遇であっても幸せ、ヘッ...

お経は上げるものでも読むものでもなく
学ぶべきものです。
理解すべきものです。
そして頭ではなく、体現、体得すべきものです。
お経の通りに自分がそう、なっていくことです。
レシピをいくら口で言ってもそこに料理はできやしません...

詫びるべきは詫びる
相手の状況もあるでしょうから、男性名義や匿名でお手紙などが良いのではないでしょうか。
仮に奥様に見つかってしまったとしても、誤解される内容でない様に、配慮をしたうえで送るのが良いと思います。
...

ペパリーゼDX! レバウルソ!
あなたの心の奥底が欲しがっている声に耳を傾けましたら、
こう言っていましたヨ。_(._.)_
コリャ肝臓が弱っている可能性があります。
上記の医薬品を飲んでみてください。
精神的な薬は肝...

社会的成功欲ではなく 自分的成功欲を持つべき
まず、ちんちんを高須クリニックで切り取ってもらって、封筒で当山まで郵送してください。ねんごろに葬って差し上げます。('ω')
手術台に横になって「本当によろしいでしょうか?」と問われたら振り向...

あなたのお母さんは「ガン」でしかないわけではないでしょう
紙には裏表があります。裏ばっかりみないことです。
ハコは6面体。地に着いた面ばっかりみないことです。
ペットはふんをします。ふんばっかりみないことです。
ネコは引っかきます。爪ばっかりみな...

社会人という言葉 忘れちゃいましょう
あなたが小学校の時、
中学校にちゃんと入れるかなーと心配だった。でもOKだった。
中学の時、高校入れるかなー、心配だった。でもOKだった。
高校の時、大学入れるかなー、心配だった。でもOK...

イイと思います。
お役に立てるってことは本当にうれしいことですよね。
緊張したって良いのです。
あなたがあなたをやる、やりとげる。
あなたでしかできないことをやった。
やれた。褒められた。
これは素晴ら...

お経は亡き人のために読んでいるわけではない。
供養というのは、❝ともに❞ ❝やしなう❞こと。
この世の最上最高のものを生者死者へだてなく互いにシェアし合うことが供養です。
ヒットラーや習近平の教えを経典にして読んで供養になりますか?
...

旦那さんに詫びる
いつの時代も自分を苦しめていたのは、自分の我であったはずでしょう。
そこにあなたはようやく気づけたのです。
自分の我にようやく向き合えたのです。
これより以降の話は聴くだけではなく、意見を...

音程keyを変える 自分を観ながら話す
いつも、お客様としゃべっている音が、ソだとしたら、ミに音程を下げてしゃべってみましょう。
次に、シに上げてしゃべってみましょう。
いつもと違った感じになります。
歌手は自分の歌声を聴きなが...

やっと姉はスタート地点に立ってくれた ありがとう
あなたは立派です偉いです。
ですが、お姉さんは大人の事情というものを理由にやろうとしませんでした。
状況によって、過去からの流れから、今の結果に至っている訳です。
時には、その発言に姉の甘...

世間の大半がそれを認めない
友情は成立すると思います。
ただ、世間様がそうはみてくれない、という場合がありますので用心すべき事の一つでしょう。
実際にその男性も、体の関係を求めようとしてきた。
それがオトコというもの...

依存 と 喪失感に対する恐れ と エゴ をこそ断ち切る
あなたが立つべきは思考ではありません。
依存心です。
そして、喪失感への恐れ。
相手の方も、そろそろ潮時だと思ったから関係を解消したいのでしょう。
お互いそろそろ目を覚ますべきです。
...

占いで結婚する者は 占いで離婚する
根拠のないものは信じてはいけません。
今日から人の情報に左右されずに生きることを決意してください。
占いに根拠はありません。
曖昧なことしか言わないのです。
知り合いに占いをする尼さんが...

人を問題にする自分の心を問題にしてみましょう。
参りました、正直。
私には南無さんは救えないでしょう。(^<^)🏁 ←降参
人の話を聞いてくれているようで、聞いてくれてないからです。
南無さんは、かれこれ人のことをずーっと毎回、問題に...

好きにさせておいてあげてください
お父さんは、自分が病んでいるのでしょう。
愛という名目のもと、カモられているだけでしょう。
そんなことにヘタにお金使うくらいなら、そっちを断ってアタシの小遣いとして「くれ」と言った方がいいで...

病気には勝たなくていい。
病気には勝たなくてもいい。
負けなくてもいい。
病気は自分がなろうと思ってなったのではないから、波が変化しただけ。
その波を無理やり変えようと思わないことです。
自然に治るべきものは自然...

将来という妄想を手放す
将来将来と言っていますが、どこの誰が将来を相手に生きていますか?
いたら連れてきて下さい。
あなたの言う将来は具体的でないのだと思います。
ざっくり過ぎ、あいまい過ぎ、非現実的過ぎなのでし...

憧れを目標に
人生には「師」となる存在が大切です。(^。^)
ショコラさんにとっての美の理想として追いかけてください。
「美しい人と美人は違う」と言います。
外見の美しさplus心の美しさも追求しましょ...

病気は自分の意志が治すのではなく体が治す。
「治したい!」という強い意志は大切です。
それによって、体が治そう!とします。
反対に人間には自滅ウイルスもいますから、どうせ治んないだろう、と思うと本当に治らなくなってしまいます。不思議で...

喫煙原因 自尊心の欠如
喫煙は静かなる自殺です。
旦那が喫煙をやめないのは、ぶっちゃけ、あなたも原因の一つでしょう。
今までの質問はほぼ旦那や家族への文句ばっかりですから。(^。^)
そんなに毎日のように不平や不...

都合が悪い ということを 強く持っている
あなたにとって都合が悪くなることでいつも悩んでいるはずです。
「こうなったらわたしにとって都合が悪いな」
「あんなことになったら私にとって都合が悪いナァ」
人間およそそれを心配しているだけ...

自分が失敗にさせている 自分がハズレに❝させて❞いる
もともとハズレはありません。
どっちに転んでも、それはそれ。そっちはそっち。
失われたことを嘆くよりも、今手にしているもので幸せになるべきです。
人間は選択の連続です。
2秒に1回くらい...

菩提寺さんで永代供養
お墓のある菩提寺さんで永代供養されてはいかがでしょう。
もしくはその宗派の本山でも永代供養をやっていると思います。
新たにお墓を購入するより費用はかかりません。
質問:家系が途絶えたら、位牌やお墓はどうしたらいいでしょう?

純粋という名の無知 正直者という名の世間知らず ではいけない
どこの業界には悪い人間もいます。
騙されちゃいけない。
看板が何であろうがその中にいるのは人間。
どんな聖域にも『人間』は入り込む。
人間が入り込めば必ず、人間の都合が持ち込まれる。
...
質問:「正直者が馬鹿をみる」ということについて、どう思いますか

そんな小さい人間を相手にせず もっと大きな世界へ
利害の無い人間に出会うことです。
あなあの中で、これから先、失いの生まれない人間関係、人生を持つことです。
その為には、心のありかたをかえる。
人生損得ばかりではない。
損得があるという...

全部いいこと 全部わるいこと
誰かにとっては全部いいことです。
誰かにとっては全部悪いことです。
仏道を学んでみてください。
ものの根本を悟り、自分を明らかにする道の事で宗教とは無縁の最高の教育です。
そのだれか...

ちなみにどのような会社だったのでしょう
こういう話はある程度具体的でないと判断しかねます。
(^<^)
差支えなければ、どのような会社で何を売っていて、どのような業種であったのかお伝え頂けますでしょうか。
以前、勤めていたお寺で...

悪言は功徳
「悪言はこれ功徳なりと観ずれば、即ちこれわが善知識となる」証道歌
お寺の子供は悪口にまみれて育ちます。
「お寺のくせに」
「人が死んだことでご飯を食べていける」
「坊主憎けりゃ袈裟ま...

あなたが行くことで親御さんの悲しみをやわらげてくれます
親にとっては、仲良くしてくれた友達は本当にありがたい存在。
何年たっても、その子の素晴らしい所を親御さんに伝えてあげてください。
それが、彼女に代わって、彼女の親御さんに彼女の存在を感じさせ...

お役に立てる喜びを持とう 人間は勉強力より幸せ力。
あなたの体は一つしかありません。
世界中のお悩みに答えられるわけではありません。
ですが、まるべく、困っている人の力にはなってあげるようにしてみてください。
人が勉強をする。仕事をする。
...

いつでもどうぞ
ここでも相談に乗れます。
電話でもOKです。
一番良いのは、直接お会いすることです。
直接相談も乗ってくれるお寺は多いと思います。
茨木ですと、耕山寺の松浦史享さんという立派な方がおられ...

スキルは役に立つ
坊さんは何でも屋さんです。
料理もします、パソコンもします、清掃もします、土木工事もします、法事もします、説法もします、◎◎教室も開きます、歌も歌います、ゴミ捨てにも行きます、皿洗いもトイレ掃...

自分を低く評価しない事です
それだけ沢山の人がほめてくれているのに、それをそうだと思わないのが自分が自分を一番低く評価しているという事です。
(^。^)謙遜やへりくだりも度を超えると自分を自ら損ねることになります。
自...

思いのセカンドインパクトを引き起こさない。
思いは出てきた、だけです。
打ち上げ花火のように、遠くから眺めるだけにしておきましょう。
今度フラッシュバックが出た時にやってみてください。精神科医いらず、薬要らずです。
思いは、全自動で...
質問:過去の嫌な思い出が湧いてくるとき、どうすれば止められますか

はさみが傷つけるのではない と 私の思いが傷つけると 知る。
「こうしたら、こうしよう。」
ただ、対処をその都度する。
それだけに留める事。
それだけに徹する事。
あなたが恐れているのは「万が一」。
万が一、子供にこんな事が起こったらどうしましょ...

した方が良いこと やめた方が良いこと
復縁はしない方がいいでしょう。
女性の一生は男性への同情で乗り越えられるような甘いものではないと思います。
結婚相手は、ちゃんとした人、頼れる人を選択することが母親の最低限の義務です。
好...

心の中で❝失い❞を持っていませんか
本当の本当のところは、それは不幸ではなく、一事実なのです。
不幸不運とは、私的な失われ。
一事実とは、公的な出来事。
人が逝く、犬の寿命が尽きる。
これは避けられない、当然の事です。
...

1000字じゃ足りないですが
お経を唱えるというのは自らに参じ、あなたが仏を目指し、覚者になる行です。
仏の心を悟り、智慧と慈悲を一切衆生に廻らし向ける誓願の行といえましょう。
観自在菩薩とはあなたの事。
自分自身に向...

お寺が求めているのは見学の精神 ではなく 参拝の精神
こんにちは、名探偵コナンじゃなかった、丹下と申します。
私の推理では、そのお寺の方は、それまでにいろんな方が来て、ハタハタ迷惑していたのでしょう。
実はわたしも中国のお寺に団体で見学に行った...

おそらく宝珠かと思います。
お寺のお堂に玉ねぎの様な形をしたものがありますね。
塔婆や五輪の塔の一番上の形。
あれは、スライムです。
ドラゴンクエストというゲームに出てくるキャラクターで、…あ、冗談です。
宝珠と言...

家庭からの出家
家族というものは遠慮がありません。
出家という言葉にも家という字がつくでしょう。
人間のわがままし放題の象徴的な言葉こそが「家」なのです。
公の場では済ましていても、家の中では豹変するとい...

霊とは自分の思い
昨日、庭に大きな枝が落ちていました。
一瞬、蛇だと思いました。
人間には、防衛意識がありますから、瞬時に外敵に相当するものを脳内で連鎖、連想するのでしょう。
そこで、私は一瞬、ヒヤッとした...

如是経 そこにそうしていられることです
如是経を転ず、という言葉があります。
お経を読み深めていけば、最終的には、みな「そこにそうしている事」になります。
ただ、そのままで居られる事。
何が起こるにしても、平然とそこにいられるこ...

情報 の 本質を知る
以下のことを口で唱えて、それぞれが分かるまで唱えてください。
➀真実の情報はない
⓶真実は情報の方ではない
➂真実は情報ではない
④情報は真実では無い
今の日本に真実の情報何てほと...

非作法なことである❝自分❞をやらないこと
作法の「法」とは、さんずいに去ると記します。
無限の水が流れてさっていく。
熱せられれば蒸気になり雲になる。
冷えれば雨になり、雪、みぞれ、あられになる。
器に入れば、水は器に従うもの。...

自分のルールを優先して生きないことが仏道ですよ
それはぶっちゃけあなたのルール。
これから先はきっとこうだろう、こうに違いないと思い込んでおられるだけ。
それはあなたのルール。
ところが、明日の行方すら誰もわからない。
隕石が落ち...

誠実さをもって
人は誠実な姿に心打たれるものです。
多くの人が泣いてもプライドを固持しようとする。
本当にお詫びしたらどうでしょうか。
別れたのには理由があるはずでしょうから。
泣いているだけでは犬のお...

あなたが幸せになる事
あなたが幸せになることであなたの中のお母さんも幸せになります。
今も見守ってくれているのです。
母親という存在は、亡くなった後も心の中で関わりがなくなる事はありません。
お母さんが喜ぶよう...

人を気にするより自分の事だけやればイイ
自分にこれがない、アレが無いと思って、自分を責めるとどんどん自分を下げることになります。それよりも今あるものにどんどんプラスしていきましょう。
親御さんは、あなたの事を悪く言っているようにしか...

非は非として貫き通す
1それでも仕事は探し続ける
2コンビニ弁当は控えて酵素が生きたものを食べる。
砂糖 塩 酢 しょう油 味噌 はどんなにこだわっても5千円程度です。
これで数か月持ちます。
飲み会行くなら...
質問:失業、体の具合、近所トラブルと、不安で心配で仕方ありません

きちんとしたコミュニケーション術を
私が台所の副責任者をしていた時の話ですが、上司の方にインゲン豆の先のとがった部分が切って無かったゾ、と指摘を頂きました。
ですが、それは私の上司の典座という料理長の指示であえて残す、という方針...

ぜひ会いに行きましょう
子供の親として我が子を愛さない親などはいません。
なんらかの難しい事情であなたを手放さなければならなかったのでしょう。
お父さんの方からも罪の意識で会いにこれなくなっているのだと思います。
...

二人で居ながら 独りで話さない
本当にその人と仲良くなろうと思ったら、じっくり一緒にいることです。
話さなくてもいるだけで何となく親近感がわきます。
黙っていても人間は、いろんな情報をそこで集めているのです。
人見知りの...

諦めることではなく ワタクシしない事が仏教の男女関係です
その処方箋が正しければあなたはとっくに楽になっているはずです。
私からの処方箋は、相手を自分の所有物と思い込んでいる所がありますので、それを撤回、キャンセル、軌道修正することです。
人はいく...
質問:元彼の結婚。全て忘れて前に進みたいが、辛くてたまりません。

心がマイナス思考な時は「トッピングなし」で味わいなさい。
こんにちはプラス思考講座を開いている丹下と申します。
LESSON1
マイナス思考の本質は、ネガティブな心の動かし方なのです。
分かりやすく言うと否定的、批判的、悲観的であるということです...

内なる虚空蔵菩薩
世間の仏像事典に書かれているような事は、虚空蔵と検索すれば山ほど出てくるでしょう。
仏像事典などは本によって解釈も解説も違いますし、後付け、後からの理由付け、こじつけもあると感じます。
それ...

男女は対等に 対等に付き合ってくれる人と付き合う
恥ずかしいのではないでしょうか。
「そうしてくれなきゃ別れる」とでも言ってみたらどうでしょう。
・自分が大事にされていない感じがするから
・親しみを感じない
・あなたもそうされたらどんな...

親を主役にさせない 今は子供の人生最大の危機
そういう時は、一緒になって子供の嫌っている敵をやっつけてやる、という姿勢を示してあげてください。
・まずは、子どもの好きなようにさせる(親が今の自分を認めてくれることで安心感)
・心配すると...

「人に心を求めさせない」
人は誰のものでもありません。
ひとは誰のものにもならないものです。
あなたも誰のものでものありません。
けれど、それでも、このことを深く知らないと、人は、人を所有しようとする。
人間には...
質問:9年付き合った彼氏と別れたが、ストーカー行為で困っている

肉も野菜も同等の命
野菜だけ食べて肉食するのは✖というのは、一種の差別心でしょう。
お勧めは「ある精肉店のはなし」という映画がそれを取り除いてくれると思いますが、人によっては残酷に思える映像もあるのでやっぱりお勧...

寺の嫁なんかになるな その子の世界一の母親となるべし
南無さんは立場で人と接しているのではないでしょうか。
寺嫁という言葉なんぞ今日から捨てることです。
どこの住職だろうが何だろうが、あなたの子供よりもあなたよりもエライなんてことはありません。...

人法 人が決めたルール 仏法 私的なルールではない世界
お父さまの趣旨は、おそらくお父様なりに、女性としての覚悟を求めているのでしょう。
一度家を出たら、二度と敷居をまたぐことなく外でその相手と添い遂げる覚悟と責任を持ってほしい、という甘やかしを許...

愚痴・相談時の心得 心の中でダブル・ブッキングさせない。
他人事という意味でもクールな意味ででもないのですが、あえて、そこに「自分を近づけ過ぎない」ことが大切です。
「わたくししない」ということをキーワードに「距離感」をもって聴くことです。
気持ち...

ガン見の中身に向き合って カスタマイズ
こんにちは。日本ガン見協会「穴が開くほど熱視線の会」代表、障子に目アリー丹下です。
まず人間、誰でも出会えば必ずガン見しまーす。
最低でも0・0000001秒くらいはガン見すると言われていマ...

人間的支配や要求が無い人と一緒になればイイ
あなたは多分、ここに書き込んでくださるという事は、それほど人間嫌いというわけではありません。もっと人間嫌いな人はテロとか犯罪者レベルにすらなってしまいます。
私も一緒に居て苦手な人がいます。
...

続・押しかけ問答
ひー、本当にそっちの出会いでしたか。_(._. )_
マァ人間肩書きよりも、その人の本質面で接することです。
坊さんだからというよりも、あなたの理想とする中身を持つ人を感じ取るセンサーを作動...

押しかけ問答あるのみ
まず、(^<^)月9のドラマ『5→9~私に恋した(イケメンすぎる)お坊さん~』を毎週、リアルタイムでTVの前で正座してワン・シーンたりとも見逃さずに脳裏に焼き付けることです。
そこで山Pをガン...

生苦 なかったものを呪うより 今手にしていることを感受・感謝
誰のもとに生まれてくるか。
どんな顔で生まれてくるか。
どんな境遇で生まれてくるか。
生まれを選べない。
それを生老病死の「生苦」と言います。
思い通りにならないことを「苦」というだけ...
質問:何故私はこのような無慈悲な親の元に生まれ落ちたのでしょうか

みんな自分をやっている
気持はわかります。
もう少し、はじめての出産なのですから、尊重してもらいたいし、大事にしてもらいたいですよね。なんとまぁ、デリカシーにかける方々でしょう。同情いたします。
ここからは、同情で...

本有の守り本尊の説明、方便。
あなたの中に、観音も阿弥陀も不動も普賢も文殊もみんな守り本尊として本当に備わっているのですよ。
みんな誰しもの人間という「蔵」の中に引き出しみたいにしまってある。
だから この無限の宝の在り...

自分の押しつけをやめる
あなたの自分の押しつけで、彼女が幸せになっているかどうか。
自分が良かれと思ってやっている。
それはあなたの中でだけの、自分にとっての、自分が良かれ、な生き方です。
それでは、相手が誰であ...

怒りに向き合い 無我に目覚める
物事を自分の思い通りにさせようとする。
それが人間のエゴ、自己中心的なエネルギーです。
これが盛んな人は「我」が強い、と言われてしまうものです。
そもそも、この世の全てが、もともと自分の思...

成仏できないのは、周りの方々でしょう。
まず、あなたの苦しみを除く為に申しあげるのですが、死を選んだのは彼女自身の選択された道であって、あなたの責任ではありません。
成仏という言葉を一度なくして考えていただきたい。
家族、親戚、親...

それは直感ではなく警戒心
2度、3度、4度と不運が続くと、人間、防衛反応が現われます。
そのような事をもう味わいたくないという、守りの反応が現われるのです。
ですから、それは直感ではないと思って良いでしょう。
それ...

求めるモノが得られない。それは「授かり」である。
仮にそれを得たとしてもあなたのその姿勢ですと、必ず不満が出てくると思います。
✖ 無いものを想定する
◎ あるものに満足する
この二つの違いをじっくりバカにせずゆっくり読み取ってください。...

今日を遊び生きる
以下、引用返信にて、あなたの文をほぼそのままに、私の立場で編集してみました。
「私は大学の仏教学科に入学し、4年かけてひたすらホトケの勉強をして卒業しました。
そして卒業後22歳から修行道場...

香炉を買いましょう
仏壇が無くても勤行はできます。
それでもの足りなければ、これは第二ステップなのだと思うことです。
だた、おとなえするだけではお釈迦様の心は理解できない。
さらには、すすみて私は、もっとお経...

あなたはあなたで詫びる。後は本人の人間性の問題。
あなたが奥様と関係を修復したいのであれば、まず一度、不倫を許す。
そして、全部心を入れ替える。
まずは、直接浮気相手に会ってでも、関係を断ってもらう。
奧さんが浮気相手との関係を続けたけれ...

格好良く見せたい
おおよそ男の子は、カッコいいものに惹かれるものです。
日曜日の朝の子供向け番組も、だいたいがヒーローものです。
それはとても大切な事なのでしょう。
評価もその一部なのでしょう。
それを下...

空間的にバラバラであってもバラバラとは言わない。
身内は身内。
罪は罪。
いくら親でもDV働く親は暴力家なのです。
それで一生を台無しにされてしまった子どもも沢山います。
同じ様に、いくら親でも、泥棒は泥棒です。
あなたの中に、親だか...

正師の元で学ぶ
人間、ある一定のことを10000人が同時にやったとすると、大体同じような心になるものです。ですが、坐禅もマインドフルネスも誰が指導するかによって、厳密にはありようが微妙に変わってきてしまいます。...

一休さんは負けん気が強かったから悟りを得た
競争心が悪いのではありません。
それを使って自分優位に立とうとか、人を蹴落そうとか、ヨコシマな方へ行くのがイカンだけです。競争心という言葉を忘れてください。
それはエネルギーです。一つの原動...

戦場に行かせない
学校は場所によっては戦場です。
本当に行かなかった方が人生幸せであった学生さんは沢山います。
これは、プラスに考えましょう。
あの学校は合わなかった。早期に分かってよかった。
じゃぁ、次...

自分を愛せなくなった過去に向き合う
何かそういうことをする様になったきっかけがあるはずです。
それをもう一度向き合って再質問なさってください。
自分を打ち消したい思いからそういうことをしているはずです。
そこに向き合うとあな...

生命の神秘は 「わたしの子」ということを超えている。
まず、私は男性ですので、あなた様の深い悲しみについて完全には理解できないですが、出来る限りの事を苦しみをなくして頂く為にお話しさせていただきます。
最近思うことですが、子供というのは、父親のも...

何もそこに思いをつけ足さない
別にいとこだって金をせびりに来たと思わなければいいのです。
身内だったら、疲労に来るのは当然の事。
あなたが卑屈に感じないことです。(^<^)
奪われる、減っていく、取られていく、その心情...

卑屈にならない方法 被害者意識を持たない方法
人間みじめな時は気持ちがウチに向きます。
内なる自分をつまらないものだと責めます。
自分をイジメてしまうのです。
自分をネガティブにマイナス評価をする事で、誰かに理解を求めます。
その結...

相手にしているのは彼女ではなく彼女への未練という心情
哀しみに浸る、ということがあります。
その本質を見極めろと、教えてくれているのです。
それは、彼女への想い。
これは、深い意味で、彼女への想いであって、彼女ではないということをよくよく見極...

頂いたやさしさは死なない
さぞかし、かなしいお気持ちであられると思います。
人によっては肉親がなくなったより悲しい人もおられます。
その理由として、動物の愛は無償そのものです。
人間のようにケンカしたり、嫌い合った...