hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

丹下 覚元(たんげ かくげん) 回答一覧

審査員・評論者目線をやめプレイヤー目線で

スポーツや音楽のプレイヤーは、いつも本番では評価・点数無しに純粋にそれを楽しむ、没頭する、親しむだけでいいものです。
そこを生き切ったらそこでプレイ完了です。
ところが、審査委員、評論家は目...

質問:満足することと欲、向上心、自衛について

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

大丈夫。明日すらまだ来ない。

人間は思い、考えの上では巻き戻し機能と推測上の早送り機能がついているプレイヤーです。
これは過去の事を思い起こしたり、先の事を推測する力です。
ですが、実際の現実のリアルタイムの事実の上での...

質問:何事にも気持ちがせってしまい、常に落ち着かない

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

コミュニケーションの軸

時々、電話が苦手、という方がおられます。
私は、ラインやメールが指が太いので、好きではありません。
お持ちのケータイの企画が本人にとってサイズが小さすぎる、入力方法が不都合であると入力するの...

質問:人が変わる僧侶

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

お父さんからのプチ出家 & 互いの尊厳の埋めあい

(´-ω-`)出家といってもアタマ丸めて坊さんの衣を着ましょうということではありません。
お父さんからの心理的距離を上手に取りつつ、つかず離れずな形で安全地帯を確保するのです。
家族というの...

質問:理想が高く我の強い父との会話に悩む

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

お線香 を 焚いてみては?

テーマ曲 筋肉少女帯「日本インド化計画」
https://www.youtube.com/watch?v=nwcGuHEBz_k
カレーの食べ過ぎでカレー臭を放つカレー大好き人間、カレー宗ラ...

質問:賃貸マンションの霊臭?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

保護者はいじめっ子よりも巧妙でなければ我が子を守れない

これは、もしいじめが原因であった場合に限ります。
私は幼稚園~中学といじめにあったことがあります。
修行道場でも意地悪な先輩僧に目をつけられ個人的にいやがらせ・意地悪をされ、せっかく仏道を求...

質問:学校に行けなくなりました

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

遠い夢 から 実現可能な目標 に シフトチェンジ

夢という言葉で考えるからいけないのかもしれません。
夢という言葉でそれを取り扱っているから「夢から覚めない」のかもしれません。
手が届かないからこそ の「夢」
叶えてこその「夢」
夢は実...

質問:夢だったことを諦めること

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

目玉は過去をみていない

「さっきまでは、ここにガリガリ君があったのに」
「でも、今はもう溶けてなくなっているじゃないですか(^<^)」

「さっきまではシートベルトしてただ」
「今の私の眼にはそれは映っていませ...

質問:過去に囚われずに生きたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

自分の作った彼イメージより リアル彼とのみ接する

いやぁ、そこまでボクの事を想ってくれてありがとう。(←って、お前にじゃねぇよ)
(^<^)冗談はさておき、私だったら、こんな熱烈な気持ちを頂きましたら、感謝感激で、嬉しさと愛おしさがますと思い...

質問:彼にどう接したらいいのかわかりません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

サイズの微調整を。

その腕輪念珠はひょっとして手首を一周するくらいの大きさのものではないでしょうか?
私も一時期、腕輪念珠を頂きまして(当時流行っていました)、それをしていると手が締め付けられて圧迫感を感じ手に痕...

質問:腕輪念珠をつけると手がしびれる

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

第三者を交えての冷静な語らい

手紙を送ることです。
あの時、こういう経緯があった、私がしたのはこういう意図で、こういう伝え方をしただけである、と詳細に記して、それが何故、こうなってしまったのかが悲しい、分からない、というこ...

質問:実姉とどう関係修復すればいいのか分かりません。

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

実質を生きる

表向きの看板を除いて、実質的にあなたが、そこで本当に救われているかどうか。
おそらくあなたにとって答えはすでに出ているでしょうから本心に忠実に生きる方が負担はないと思います。どんな活動であれ、...

質問:イジメからの脱出について

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

その出来事に負のラベルを貼らない

災難に逢う時節には災難に逢う~これ災難をのがるる妙法にて候。
これは多くの人たちが読み間違いをされていると感じています。

この言葉の真意は、
出来事にはそのままダイレクトに出会いなさい...

質問:テロが怖いです

回答数回答 5
有り難し有り難し 15

怒りの原因を除く

怒りの成分をよく見てみましょう。
「腹が立つ!ムカつく!イラつくっ!」
これじゃよくわかりませんね。
もう少し具体化してみましょう。
「オレの思い通りにならん、気に入らん、面白くないわッ...

質問:たった今わき上がっている怒りを抑えたいです。

回答数回答 5
有り難し有り難し 54

気持ちの注ぎすぎ か そうでないか

ポレポレさん、こんにちは。
たとえば映画で涙を流す人とそうでない人は、共感力、心理的距離の違い、気持ちを注いでいるかいないか、自分にそういう体験、経験があるかないかなどで変わります。
「アナ...

質問:人に共感出来ない

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

お店の人として生きるのではなく 自分を楽しむように

ご参考になりますかどうか、私があなたの立場であったらこうするであろうことをお話しします。
まず、店長ではあっても、それを持たない。
ものを意識の上で持つと、プレッシャーや負担、縛られになりま...

質問:望んでいない仕事や環境が辛いです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

おとうさん おかあさん ごめんなさい ありがとう

人間、両親との関係が人生を左右します。

あなたの両親は、激しい人なのですね。辛かったことと思いますよ。
でも、悲しいことに、親の人格って変えられませんもんね。
いまさら、やさしくなって...

質問:辛いです

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

キーンコーンカーンコーン

たとえば学校のチャイムが鳴ります。
キーンコーンカーンコーン♪
それが鳴れば、絶対に、誰にとっても「その通り」になる。
キーンコーンカーンコーン♪
老若男女とわず、洋の東西をとわず、宗教...

質問:仏教の本質

回答数回答 6
有り難し有り難し 15

だれもが人間宗 生きていく派

うどんもチヂミもパスタもパンもなんも素材はみな小麦です。
美味しく作ることが共通する、大切なことです。
形やラベルが重要なのではありません。
ジャズもロックも演歌もクラシックもソウルもテク...

質問:お坊さんに宗派について聞きたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

もっと大事にすべきものを優先させましょう。

多分、嫌われたくないのでしょう。
それは、「人から良く思われたいこと」を優先しています。
人の心を求めても得るものなし、です。
たった数秒の迷いによって、数時間を無駄にしてしまうのもMot...

質問:ノーと言えない、気の弱い性格で辛いです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

思考ごしに観ずに、事実世界をダイレクトに享受すること

人間の眼や耳や体の感覚は生まれた時から、一度もスイッチがオフになった事はありません。
生まれながらに、ずーっと見えっぱ、触れっぱ、ゲロッパ、聞こえっぱなのです。




ただ...

質問:幸せ

回答数回答 7
有り難し有り難し 9

今日はハシゴの何段目か

さほど高所恐怖症でもないのですが、年末本堂の屋根の上の登って命がけで掃除をします。
毎年、恐怖の実験をしているのですが、そのまま、景色を見ている時って、怖い、とかは起こらないのです。
「おち...

質問:努力の辛さは苦しみでしょうか。

回答数回答 5
有り難し有り難し 3

建前よりも本当を生きる

坂口尚の名作「あっかんべぇ一休」にこういうシーンがあります。
餓死寸前の男性が犬に足をかまれながら、息絶え絶えに「坊さんよぉ、オラは死んだら、極楽浄土にいけるだか?」
一休さんは、涙を流しな...

質問:歳をとると

回答数回答 7
有り難し有り難し 18

巧妙な詐欺師には、それ以上の智恵で立ち向かう。

「もしもし、オレオレ」
「え、○○ちゃん?」
「そうそう」
「実は、しかじかかくかくで…お金貸してほしい。」
(中略)
「じゃぁ、いつものところに500万あるから、鍵玄関のところに於い...

質問:償いかた

回答数回答 5
有り難し有り難し 6

私も障がいを抱えています が

私は旨のあたりの骨格にちょっと問題があるようで、普通の人と違うようです。
高校時代はバレー部に入りましたが、それがためにどうしても、うつぶせ状態でスライディングするときに、胸の真ん中の骨を強く...

質問:何もかもうまくいきません

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

自分の弱さを認める

自分の弱さを認めると、自分は赤ちゃんになります。
人間は元々赤ちゃんでちた、ばぶばぶ。
赤ちゃんは、正直でちゅ。
必要としていることを泣く、ことでしかSOSできません。
オトナになっても...

質問:相手を思いやるには

回答数回答 5
有り難し有り難し 7

ガンにならない食生活も取り入れる

絶食して、酵素ドリンク(大高酵素 一本5000円)を通常二週間くらいの量を、一日一本3回に分けてのみ続け、医者もビックリ一週間で7本=35000円ほどで治したという方もいます。ものすごく甘いの...

質問:死にたい、と思ってしまいます

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

写真上だけのものです

動画でそういうものが映っていたためしはありません。
鮮明な、高画質で映っていたためしもありません。
写真というのは、リアル、現実、真実を、カメラというフィルター越しに写して、そこからさらにプ...

質問:お寺や神社の写真にうつるモヤについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

日そのものにラベルはついていない

物事の本質は、日そのものには何の日であるとかついていません。
気になさらないことです。
本来、仏教では、そういう思想はありません。
六曜は、それを定めないと、業者さんたちも休日がありません...

質問:子供の結婚の日について

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

お坊さん的アンガー・マネージメント

怒りを無くすのは簡単です。
相手に、いますぐ、高い理想を求めないようにしてみましょう。
あなたはおそらく健全で高い理想を持ったお方なのです。それは素晴らしいことです。
ところが、自分のルー...

質問:怒りを殺して生きること

回答数回答 4
有り難し有り難し 19

六道で終わるようではもったいない

ぶっちゃけ禅僧丹下です。
犬でもネコでもないのに、そんな事を考えちゃうこと自体、堂々巡りな六道輪廻❝的❞モーソーアルよ。そう思考に陥ることこそ六道に陥るというのでちゅ。
これは個人的に思う所...

質問:輪廻転生では「人」に生まれることは良いことでしょうか。

回答数回答 5
有り難し有り難し 26

悪女の意図

「あなたの横に見ず知らずの男性を座らせて写真を撮って、ダンナに送りつける。」その行動に彼女の意図が感じられるはずです。
こんなところで相談している場合ではありません。
旦那さんと密にコミュニ...

質問:ママ友達が怖い

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

只管 何故という山を越えてゆこう

あなたの疑問の答えは、何故という求め方が間違っている事に気づくことで解決します。
今までのご質問と同様に、結果的に、ネガティブな考えにしか至っていません。
文学者や哲学者で自殺してしまうタイ...

質問:私たちが存在している意味は?

回答数回答 8
有り難し有り難し 8

自分がやって気持ちよい事を提供する

先日百円ショップに行きました。
レジは二つ。
片方のレジには二人の店員さんが、グダグダ感たっぷりにレジ打ちをしていました。
もう片方のレジは、一人の女性が、大変活発で明るい声で対応されてい...

質問:仕事の悩み

回答数回答 6
有り難し有り難し 5

相手が求めている飴玉の色を見極める

あなたが一番、パートナーの理解者であられます。
男というものは、そういうことを口にする時は、同調を求めているものだ、と考えてください。
よき妻というものは、演じてでも、夫を良い方向へ向かわせ...

質問:夫に優しくするべき?

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

❝家学❞反応 を 良い反応に変える「縁」

日本の結婚の多くは、嫁ぐという不思議なスタイルです。
女性は長年慣れ親しんだ自分の家でない所の家と関わっていく訳ですから、価値観、生活様式が異なった所に嫁げば当然ストレス、休まる空間が無い、と...

質問:家族が辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

こころのはたらきでないものはない

…です。
それを知ろう分ろうとするものも心です。

心とて、見すべきものも無かりけり
ただ、みえて、聞こえて、思えることがあるばかり。

聞くままに また心無き身にしあれば 己なりけ...

質問:心

回答数回答 5
有り難し有り難し 10

無尽蔵 虚空蔵

「死んだら無だって?(笑)
俺は死なないゼ?
死んでも活きるさ。そういう生き方をしてきたつもりさ!!」
ヒュー!(拍手)パチパチパチ…
「NEVER DIE!!」
「YEAH!!...

質問:死後

回答数回答 7
有り難し有り難し 29

誰も死んでいませんから大丈夫

※閲覧注意(食事中) 
この話は…、埼玉USO伝説の一つです。

現在、日本で一番気温が高いと言われているサイタマ県では各地で記録的な高温が続く中、公立の学校では予算の関係上エアコンが導入...

質問:すごく怖いんです

回答数回答 5
有り難し有り難し 23

病にありながら、病を超える方法

病気は病気であることを自分が過度に認識して、そこにネガティブなイメージを強く添えることによって、ますます気持ちの上で病んでしまうものです。
だから、あまり、悪い所に気持ちを注がないことが、病気...

質問:病気が原因で恋に臆病な自分を変えたいです

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

ゆるすことは自分をゆるめる事

もしあなたが「私に対する憎しみの表れだったんじゃないだろうか」といわれるなら、お父さんに対して、どんな悪い事をしたというのでしょうか。
それを、もし、悪いと思うのであれば、お母さんに尋ねてみて...

質問:父の死

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

自分のいのちに世界でいちばんやさしくなぁれ

和尚さんも同じような事を考えていた時期がありました。
ですけど、生きてていいのかとか思う前に、生きているし、3,4時間考えたって答えが出ないことは、分らなくたっていいのです。
誰かの期待通り...

質問:生きててもいいのか

回答数回答 4
有り難し有り難し 162

リアル母親 と インナーマザー

人間というものはねぇ、実際に実際の本人に会っていながらも、本人以外の人と会っている事ってあるんでちゅよ。
それは、その相手に対して、相手+自分のイメージなのです。
しかも、本人がいない処でも...

質問:気持ちの浮き沈みが激しく、深い自己嫌悪になるときも

回答数回答 6
有り難し有り難し 6

「またか」は無い。同じものはない。

庭掃きばかりずっとやってきた丹下です。
昨日も葉っぱ、今日も葉っぱ、明日も葉っぱ。今もハスの葉だけに葉っぱです。
仕事が退屈でしょうがない時は、楽しみを見出すように工夫してみましょう。
私...

質問:看護学校に通うかの迷い

回答数回答 5
有り難し有り難し 3

観自在

物事に悪い面もあるけれど、必ず良い面がある事を念頭に置くと良いでしょう。
一面的なものの見方しかできないことが、自分を狭めてしまうのです。
ネガティブという見方自体が、一面的であり、ポジティ...

質問:思いついても行動に移せない事について

回答数回答 5
有り難し有り難し 9

???ぶっちゃけ、それも嘘では?

失礼ですが、会社の飲み会に❝行かなければならない❞?それも嘘でしょう。
キチンとした交際相手がいれば、それを理由に行かない女性も沢山います。
彼にも嘘をついてでも彼が嫌がった飲み会に「行きた...

質問:彼に嘘をつきました。後悔してます。許して欲しいです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

「わたくし」を中心としたビジョンを離れる 仏見

災害そのものは、災害と呼ぶ以前に、自然現象である側面があります。
今日もどこかで火山が噴火しています。
地震が起きています。
地球が活動しているからです。
そこに住まわせて頂いているのが...

質問:災害の意味について

回答数回答 7
有り難し有り難し 20

怖いのは人ではない

相手を本当によく見てみてください。
本当に恐怖心がその相手そのものについているかどうか。
自分が相手に、思いを重ねてみている、という習慣がついているだけであろうと思います。
自分の恐れ、自...

質問:人が怖いです

回答数回答 5
有り難し有り難し 13

良縁成就

願いがかないますよう御祈念いたします。
万が一ダメでも、またいらしてください。(^<^)
仏教はいかなる苦しみの中にあっても救われる教えです。

質問:好きな人に告白するか

回答数回答 4
有り難し有り難し 1

居てあげる事

「居る」
ということは、ただ、居るばかりではありません。
居る事によって、ものすごく力になることです。ただ居るだけでも人間、様々な事をお互いにしているのです。
私も今、まだ小さな子供が足も...

質問:祖母を亡くした母の支えになるには

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

現実でないことを思いの上で引き寄せるから

苦しまないための処方箋
あなたは先の不安の事で悩んでおられるようですが、それは今、目の前に実際に来ているのでしょうか?現実にそうなっているのでしょうか?
いまだ来たらぬことを頭の中で描いて、...

質問:人は何故不安になるのでしょう

回答数回答 6
有り難し有り難し 16

あなたは友達でいてあげること

学生時代、付き合っていた彼女から久しぶりに連絡があり期待していったら、何のことはないマルチ商法、ねずみ講の勧誘でして。世の無常を観じ出家の意志を固くした哀しみも、よろこびも、みじめさも兼ね備えた...

質問:大切な友達が離れていった

回答数回答 5
有り難し有り難し 3

努力すれば努力したということがある

何をするにしても努力という行為そのものが結果です。
演奏ならば、努力して演奏すれば、努力して演奏したということが真実。
渾身の力でひいたピアノの一音が、たまたまズレてしまえば、ズレたという事...

質問:努力について

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

子供に向き合って欲しいという、彼と子供たちからのサインでは?

彼氏・彼女の関係から、三人の子供の母親に帰る❝べき❞だからではないでしょうか。
あなたとの楽しかった思い出は真実でしょうが、あなたと今を共にしているのは、お子さんたちです。
あなたは母親であ...

質問:夢の中の彼の顔

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

猫は憑く。(愛着)だから「カワイイ越し」に贔屓してみない。

猫という動物は自然界48のセンターですからあなたの中で贔屓されただけです。
カラスやゴ〇ブリ、ダンゴムシなどのおブスちゃんでも同じように考えていたかどうか?
「ああ、ダンゴムシ可哀想に…雨に...

質問:報いについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

人間は何でも入る底の抜けた福袋

是非、仏教もキリスト教も学んで、仏教もキリスト教もミクスチュアした考えを持って幅広い世界観を持ってください。
一教に偏らず多くを学び、多くの良い所を取り入れるべきです。
仏教でなくてもキリス...

質問:仏教について知りたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

評価越しに取り扱わない

人間、一日に何百、何千、何万もの行いをします。
(話す言葉、タップ、キーボード入力、視線、長文認識、思考なども含めて)
一年で何万、何億以上もの行いをするでしょう。
何十種類の仕事であって...

質問:自分が情けない。

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

絶滅に加担しない程度に 全体を見渡して

(´-ω-`)以前、友人と三人で川に釣りに行きましてね…。
「釣れた!」「あっ!!」
一人が釣れたのですが、針が口から目の横あたりを貫通していて、針がなかなか取れずその後ぐったりしてしまいま...

質問:魚釣りは良くないでしょうか。

回答数回答 6
有り難し有り難し 19

イジメた子を特定し、緊急会談。

学校に行って、心が病んだ人は沢山います。
人によっては、学校は戦場、生き地獄です。
大半の人は、学校には一つや二つトラウマがあると言ってもいいのではないでしょうか。
次に、何かある前に、学...

質問:小学生の長男がいじめをうけています

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

怒らない

怒らないための最高の方法は、怒らないことではなく、怒りの原因を無くすことです。
怒りの原因は、期待、求め、マイルール、正義です。
相手に期待するから、そうでなくてガッカリして怒る。
相手に...

質問:家では一人でいたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 42

通常母親は謝らない

超独断と偏見ですが、昭和世代の親の多くは「親は正しい子は間違い」的な思想を持っています。(笑)どんなに親が間違っていても子供のせいにするものです(笑)

日本語と英語の単語・文法の違うような...

質問:母との関係

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

この心身は何ものにも染まり 染まっても残り物がない

歴史のある仏像はきれいでない方が風格もありますね。
無垢のままを最上とする見方もあります。日本は和の風味で無垢のものが多いですね。

さらに、すすみては、本尊仏を仏とするのではなく、自らの...

質問:御魂入れしたご本尊に後から彩色しても宜しいのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

仏教は本当は「仏教」を学ぶことではなく自己を学ぶ

ある教師の言葉
「皆さんは国語や英語を学ぶのではない。国語や英語で何を学ぶかが大切なんだ。」

仏教は、仏教を学ぶことではなく、自分自身を学ぶことなのです。
「仏道をならうというは自己を...

質問:仏教と神道どちらを信じればいいのか悩んでいます。

回答数回答 4
有り難し有り難し 48

結果がどうであれ、見守ってくれているのがお守り

Q質問ですが、お守りと一緒に郵送されたお香やお寺やお守りの案内はどのようにすればよいのでしょうか? お守りと一緒に郵送するのがよいのでしょうか?
A(^<^)用が無くなったら捨てて頂いて結構...

質問:お守り等の返却について

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

本当はもっと仲良くしたいのでは

ちょっとした行き違い、すれ違いで、今までの関係をZEROにする必要なんてありません。
「渡したいものがある」と、連絡してちゃんと直接逢って誤解や行き違いを話し合うことですよ。
あなたも相手に...

質問:人への執着心を無くすには。

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

報恩謝徳

まず、良かれ悪かれ、それがウチの親、家庭なんだなー、と思う。
受け入れるとか、受け入れられないとかの前に、ただ「どーん」とそこにあるのが真実のさま。「その通り」のさまでしかないのです。
そこ...

質問:両親の悪い面を受け入れられない

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

ふるさと

100年先をみて、じっくりと慎重に行動なされることも大事であると思います。
一刻も早く、移したいというお気持ちもよくわかります。
みな同じ思いであられると思います。
ですが、十数年先には、...

質問:改葬手続きの流れについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

自分たちの都合を優先して扱っているうちは仏壇にはならない

残念ながら先祖・先亡・仏法僧の三宝・諸天善神を敬う気持ちがない家の仏壇はただの箱です。
これを機会に、あなただけでも神仏を敬う気持ちを強くなさってください。
変な表現ですが、まだ、本当の意味...

質問:夫の実家の新しいお仏壇のことです

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

まず自分の我を引っ込める

価値観・性格の不一致と言っても、人間所詮、我の張合い。
どちらも自分独自ルールを優先しているだけ。
どっちも引っ込みがつかんのなら、子供のためにまず自分から折れましょう。
これは洋の東西を...

質問:夫婦不仲が原因で、うつ病。離婚以外の解決策を教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

思われるままに

・自分の事のようにうれしい
・これからもファンとして遠くから応援してます
・自分があなたの存在によって助けられた
など、相手が支え、助けになる言葉を添えてあげられてはいかがでしょうか。
...

質問:枡田絵理奈アナの妊娠 お手紙書きたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

脳内で「情報化」させず、その場で「事実化」する生活

まず終わった事実は終わった事実。
過ぎた事実をいちいち「情報化」させないことがベストです。
私はそのように過ごしています。
貴女は、過ぎた事を「情報化」させ、ずっと握っている。
そんなお...

質問:前世、ご先祖様、自分、どこに原因があるのでしょう。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

自分の事を知るのが仏教

(^<^)ソフトに申し上げますが、いち早く、ご自分の事を問題にされることです。
ソトボリー(外堀)ばっかり埋めても意味がありません。自分のウチボリ―(内堀)が満たされることを仏教に要求すること...

質問:知的・精神障害者と仏教

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

この内容をそのまま(一部削除して)メールで送る

自分の生涯のパートナーとなる方に対して、隠し事はNGです。
男性は、女性のそういう弱さを示してくれるところに男性的な母性、父性、守ってあげたい力が沸くのです。
ここに勇気をもってご質問くださ...

質問:恋愛は幸せをもたらしてくれるのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

うつに対して「ポジティブ」に

「うつって、今、結構簡単に治るんだって!でも先生とクスリは選んだ方がいいんだとか。」
うつは治る。
うつは治せる。
うつを治すことに誇りを持っている医者がワンサカいる。
うつを治すゲーム...

質問:うつ状態の夫を支える心構えを教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

原因と結果 因果の法則をライトに言ったもの

これ(A)をしたり、しなかったりすれば、それ(A)が原因となって、その後に、ところどころに間接的にアレ(B)が縁(はたらき・効果)として作用し、やがて結果(C)として、望ましくない悪い事「それ」...

質問:「罰(バチ)があたる」とはどういう概念なのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

私もそういう坊さんは仏にしてやりたい

そういう俗人は僧侶とは呼べません。
完全なコスプレですよ。
意識が欠けすぎています。
できれば私たちと同等に扱わないで頂きたい。

お寺、宗派、名前を「お礼を言いたい」ということで調べ...

質問:お坊さんと煩悩

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

頑固なマイルールをやめまちょう

♡こんにちは(^<^)♡
まず、マイルールをやめてみまちょう。
思い通りにならないことって、世の中沢山ありまちゅ。
自分のルールを押し通そうとすると苦しいのでちゅ。
こう考えてみまちょう...

質問:これからの人生の生き方

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

母へは「ゆるし」を与え 自分へは「ゆるめ」を与える

※その2の方にも、詳しく回答しておきました。タイトル入力直後、すぐにアップされてしまいました。失礼いたしました。

世間に存在するどんな凶悪な母親でも、鬼が住み着いた母親でも、最終的に子供の...

質問:娘に虐待しそうな自分が怖いです(その1)

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

子供と 一緒になれない 別々にもなれない ならば 共にあゆむ

喪失感
被害者意識
自責
後悔
フラッシュバック
この5つにそれぞれ向き合って頂くか、
参禅をして自分の思いから救われることが望ましいです。

まず、自分が救われるためには、二つ...

質問:交通事故に遭った子供のことを引きずっている友達

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

自分に言っているだけ

まず、あなたを含め、母親の重圧に苦しまされている全国のお子様たちを代弁して一言、言ってやりたいですね。目を覚ませ!と(笑)。
私の目の前に居たら「それは過去の自分に言っているのでしょう」と大喝...

質問:娘に虐待しそうな自分が怖いです(その2)

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

陰ながらの助けと笑顔

まず、皆の前では特別に扱わない、特別視しすぎないことです。
大人の目線からすれば「お父さんが亡くなってしまった子、可哀想に…」というような気持ちが沸いてしまうものでしょうが、100人からそれを...

質問:父親を亡くした子どもへの寄り添いかた

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

バンジージャンプに行って、自分を投げ出す感覚を学ぶ。

自分が「自分」でありたいと固執するあまりに失うのが怖いのではないかと。
大事に取っておきたい自分があるからリミッターができる。
本当はそんな自分らしさなんぞは、どこにもありゃしない幻です。
...

質問:やる、とやらない、ということ。 個性と自我について

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

怒りの原因は 求め 期待 マイルール 

しょーもない親父ですね(笑)。日本のパパの3割4割は似たようなものです。
主人公意識、主役意識が強いのでしょう。何にでも首を突っ込んでくる。
一家のあるじツラをしたいのでしょうが、母親が目の...

質問:父の怒りを鎮めるにはどうすれば良いですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

心の抑圧

(T_T)うーん、どこか自分に嘘ついたり、ご無理をされているのではないでしょうか。
あなたの心の中を言い当てられる人は少ないと思いますが、あなたをきちんと理解して受け止めてくれる人は沢山います...

質問:どうしたらいいかわかりません。

回答数回答 5
有り難し有り難し 5

素晴らしいお名前だと思います

戒名というものは、亡き方の徳を表すのみならず、遺族も、喪に服す【忌】…❝己の心に向き合う❞忌中にその名の通りに参ずれば、必ず遺族らも悲しみを乗り越え、故人さまと一体になり智慧と慈悲の心をそなえ悟...

質問:戒名の意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

その魂というのは何か?

結論 (^<^)まず、あなたの言われるところの「魂」の意義をご自身で、正しく認識、理解してみることです。
「私は、何をつかまえて 魂というものを認めて握っているのか?」
それが❝明晰性❞につ...

質問:魂と肉体

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

自分が 自分で 自分を 損ねているのです

こんにちは。凹んでも凹んでも、お腹だけ凸のタンゲです。
disられることや、人から悪く言われることが怖い。
あなたに足りないのは聴き方(自分への効かせ方)です。
正しく、直「聞け」ばよいの...

質問:性格を変えたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

仏道修行は、スタイルではなく、仏道修行になっているかどうか。

仏道修行は誰でも行ずることができます。
頭の働きを手放しにすることが、仏道修行の肝要だからです。
修行は念仏、読経、坐禅などでなくても、自己を手放しにできる行・作業であれば台所仕事でも何でも...

質問:身体的弱者と仏教

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

めんどくさいのでしょう(笑)

失礼いたしました。
きっと、そんな深い意味はないのでしょう。
後輩で、妻の両親と関わるのメンドクサイいっす、っていう人がいました。
それも世代独特の男性の本音でしょう。
自分の家庭なのル...

質問:結婚とは

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

家庭からも愛されなくちゃね

仕事のできる父であっても、子供であるあなたから愛される父であるかどうかも大事ですよね。

質問の中に答えがありますよ。
「評価されたきゃ」「認められたきゃ」それをやるといいぞ、とパピー(お...

質問:仕事のできる男性は評価されるという考え方について

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

あなたが問題にしているだけ

ご指摘頂き有り難うございます。
お気持ちはわかりますが、zenshuさんは、お葬式をお経を理解する場にしておられるのでしょうか…。まず、お葬式はお経を❝理解❞する場ではないのです。

そこ...

質問:葬式のお経

回答数回答 7
有り難し有り難し 133

悲しい沈黙 と すがすがしい沈黙 の 違い

人間誰でも、本当に静かにしようと思えば、心を静かにすることができます。

ちょっと21秒黙ってみてください。
7秒で過去の事を思うのを終わらせてください。
7秒で未来の事を思うのをやめて...

質問:悟りとあきらめは何が違うんでしょうか?

回答数回答 6
有り難し有り難し 39

自分の中の相手なのか、本物の相手なのか。

人間というふものは、現実の相手を相手にしているつもりであっても、自分の中の相手に対するイメージを相手にしているといふことがしばしばあるものなのです。

リアルタイムではなく、頭の中での理想の...

質問:異性と長く付き合えません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

自分の心の中の活動は「A」「B」「C」のいずれなのかを知る

最近では、歩く瞑想、食べる瞑想、坐る瞑想と言われるように、
坐禅は、まさに四六時中の瞑想状態です。
セルフの思い、我念の無い事を坐禅と言います。

坐禅となにか。
坐とは「 外の事  ...

質問:座禅のしかたについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

誰もがたった一つの命

謹んでお悔やみを申し上げます。
悲しみの中で、お伝えしづらい事ではありますが、少しでも前向きになって頂ければと思い、お伝えさせていただきます。
わたくしが参列をさせていただきましたお葬儀の中...

質問:生後27日の娘を亡くしました

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

供養はあくまでもお一人お一人に対して

墓石や、仏像と違い、お位牌は、一霊一霊に対して開眼供養を致します。
まずそもそも繰り出し式の位牌で「ない」場合、(繰り出し式の位牌は仏壇の中で場所をとるために便宜上に生まれた位牌であることをお...

質問:繰出し位牌の件(その2)

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

主人公過ぎない事

人間「誰もが自分が主人公」です。
ここまでは小学生でも知っています。
ですが、「誰もが主人公」なのです。
え、同じじゃねえか?(゚д゚)!
違います。
「みんなが主人公なのです」
こ...

質問:人間関係が煩わしく辛い

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

シュートメホメホメ大作戦

こんにちは。プラチナエイジ・マダム心理研究家の丹下です。
私の主催する「なまんだぶの会」ならぬ「生マダムの会」でヨメシュートメ問題をどうするかについての話し合いがありました。
ある女性が
...

質問:姑の陰口に心が折れないようにするには?

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

坐禅して己を滅却してはじめてあらわれる

慈悲とは、いわゆるボランティア精神とは異なります。
坐禅(仏行)をして、自分を滅却していくと、おのれ意識が無くなります。
おのれ意識、自分意識、セルフ意識が無くなりますと、外と内との隔てや、...

質問:仏教で言う慈悲とはなんでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 29

それでもその子はその子

記憶があろうが無かろうが、それでもその子も、あなたも、「今日の今ここを生きている」こと以外に、何か別事がありましょうか?
記憶というものは、今の念でござる。
それは所詮、今の念、今の思いに過...

質問:前世の記憶

回答数回答 3
有り難し有り難し 10