hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

丹下 覚元(たんげ かくげん) 回答一覧

故意でなかったのですから

故意でなかったのです。事故だったのですから、いずれ時が解決してくれましょう。
おそらくその男性が奥さんに伝える時に保身のために虚偽の報告もしたのかもしれません。
普通であれば、放し飼いにして...

質問:恨み続けると言われました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

本気になっていないあなたが夫を甘やかす

本当に怒るべき時には怒らないとダメです。
それはある種モラハラです。
間接的なDVとも言えます。
あなたの方が正しいですから、大いに主張することです。
イイ顔しようとしたってあなたののぞ...

質問:妊婦検診のお金を払ってくれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

夫にとって知られたくない人に明かす

彼はよく言えば金銭管理がしっかりしているともいえますが、あなたの胸のつかえを晴らすために、同調、同情として一度だけ悪く申し上げれば、あなたのダンナはケチで自分のことしか頭になくて、自分の金は自分...

質問:妊娠中の検診及び出産費用を払ってくれない

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

三冊の本を同時に読もうとしない

まず3つの問題の根源は一か所だけ。あなたが相手を気にする心です。
娘、母、夫を問題にしている足元を見ることです。
ゆえに禅では脚下照顧という。意味を皆誤解してますが。
あの人が、あれが、あ...

質問:離婚調停中。シングルマザーと反抗期について

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

本当にやめさせたいと思ったら

どんどん、明るみにすることです。
あなたでない第三者にどんどん通告することです。
彼の両親や、あなたの両親。もしくは、家庭通しで付き合いのある友人たち。
させっぱなしのあなたもいけない。
...

質問:お坊さんも

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

損失面の反対側には獲得面もある。

時は199X年。インドの山奥、海を越えたサイタマケン。
人々の心は憂いの闇に曇らされていた。
2人の息子を持つ安倍静江さん(65)は炎天下の中庭先で嘆いていた。
「オイーオイオイ…(泣)」...

質問:自分の選択に自信が持てず前向きになれません

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

それは失敗ではない。

あなたはそれをまだ「失敗」であると損ねた評価をしているから苦しいのです。
「失敗」と評価、ジャッジを下すことが一番いけないことなのです。
それは、あなたにとって自分を戒めた貴重な経験であった...

質問:過去の過ちを後悔しています

回答数回答 3
有り難し有り難し 169

人がこう思っているとあなたが思っている

誰もそんなこと気にしていません。
あなたこそ肩書きばかりで本質をみていないのです。
胸を張ってアルバイトを誇るべきです。
アルバイトだって派遣だって、正社員と同じように実働労働しています。...

質問:アルバイトは恥ずかしい?

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

その政治家が本当に世界を変えるわけでもない

でも世界を変える働きかけにはなるかもしれない。
佛教では縁という言葉があります。
やることも縁。
やらないことも縁になります。
やれば、やったという事がおこなわれます。
やらなければ、...

質問:インターンシップ

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

あなたに責任はない

まず、どんッなに中の良い関係であっても、その人は自分ではありません。
どんッなに愛し合った関係であっても、いつかは先にどちらかが旅立ってしまいます。
どれッほど、相手を想っていても、それは自...

質問:今後は何をすればいいか

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

会社ルール 他人ルール マイルール

それはひょっとすると自分独自のルールなのかもしれません。
そのルールを他人に押し付けようとすると、衝突が起こるのです。
俺さまルールを無くしましょう。
自分ルールを無くしましょう。
マイ...

質問:どのように折り合いをつけていいのかわかりません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

コミュニケーション能力が足りていない

人から誘われる受け身姿勢ではいけません。
私も連れて行っていただけないでしょうか?とか言ったらどうでしょう?
引っ込み思案なのは、インプットが中心だからです。
自分からもアウトプットしまし...

質問:マイナス思考、虚しさ、寂しさ

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

介入しない 干渉しない ワタクシ目線しない

会社だと思って考えましょう。
あなたは単に社長を憎んでいるだけです。
現時点での社長は今の住職なのですから、社主に従って従うのが筋というもの。
あなたは社長がエゴが強いと言いながらあなたの...

質問:お寺の人間とは思えない義両親

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

無宗教は人間の都合主義

私は学生時代、仏教も何も信じていない時期がありました。
いわゆる無宗教ですね。
無宗教って今考えると最低の人生でした。
宗教心が無いという事は、自分の都合が中心のものの見方なのです。
家...

質問:先祖供養の方法

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

たぶん単にタイミングが悪すぎたのかと…(-_-;)

例えばド〇コモやソ〇トバンクなどの携帯会社がキャンペーンで新規契約の呼びかけを店頭で声かけしているとします。その店員さんをつかまえて「今月の通話料を知りたいんだけど」「あ、プランを変更してくれる...

質問:お寺変えるべきか…の続きになります

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

自分の人間性を高める

妻・母の為のアンガーマネージメント
1事のなりゆきを見届ける
いつもイライラする所は富士山でいう五号目。
今日から六合目までは見届けて、七合目で褒めましょう。
2自分の理想を押し付けない...

質問:夫と実母の関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 0

悪意はないかと コミュニケーションの行き違い

どちらが悪いという事をいうものではありません。
ただ、お盆のお坊さんの棚経という酷務を少しだけ理解してさしあげてください。
住職は短いお盆期間に檀家さん一軒一軒を廻らなければならないので、伺...

質問:お寺変えるべきか悩んでます…

回答数回答 5
有り難し有り難し 6

自分の執着をゆるめる事が赦し

相手を赦すのではなく、相手を問題にしている自分の心をゆるめる事が赦しです。
自分の執着をゆるめる事なのです。
あなたがたった今も「アイツゆるせねえ」と思っている間にも、彼は何をしているでしょ...

質問:「赦す」ということについての質問

回答数回答 2
有り難し有り難し 42

不倫は文化どころか 大罪です

(ノД`)・゜・。
お気持ち分かります。
不倫は文化?トンデモナーイ。お互い地獄の心に落ちます。
不倫は仏教の十戒のうち半分以上も破ってしまう大罪だからです。
1不殺生戒 人を傷つけ 傷...

質問:彼氏の高校生の時の不倫経験をどう捉えるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

第三の道 活路を見出す

あなたの愛が問われていると思います。
仕方ないで送り出せるならあなたには愛がないのだと思います。
まず、体を売るという行為は様々な病気を引き起こすことにつながります。
風俗の道を選択させる...

質問:彼女が風俗で働こうとしています

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

あなたは義父ではない あなたと夫は僧の道を歩め

この場合、驚かれると思いますが、
相手の様子を自分の中に取り込んで鍋でぐつぐつ似こんで焦がしてモクモクさせているあなた自身が本当の問題なのです。
あなたがた夫妻が治せるのはそこだけ。
お寺...

質問:義両親との関係について

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

心のスマホの壁紙を外すべし

人間は本当に脱力した時、全ての物事と一体になって融合した感覚になり、笑うのです。
これを氷の微笑ならぬ、仏の微笑(みしょう)と言います。
何もはからいが無いからです。何もかまえ事も蔑みも引け...

質問:他の人の喜びをともに喜ぶことができません

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

その前に悩んだ方がいい事

厳しいことを申し上げるのは、あなたに人間的なやさしさを持ってほしいからです。
不倫は理由がどうあれ確実に人を傷つける行為。
その自覚がないことを悩んだ方がいいのではないでしょうか。
それが...

質問:離婚すべきか悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

相手に自分を投げかけない

おそらく過去の質問から、あの事ではないかと思って回答します。
他人様は他人です。
親であっても別人、別人格、別存在です。
自分の高い理想をぶつけないでみてください。
高い人間性をその相手...

質問:許す、許し、許される

回答数回答 5
有り難し有り難し 76

受からなくてもいいんだという選択も持つ

あなたの心や体調不良は、自分の決め事があるからです。
人間は、恐ろしいほどに自分ルールを作ります。
これをおちたらおわりだ、もうだめだ、と自分に縛られるのです。
まずは「落ちてもいいや、精...

質問:資格試験の勉強をしています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

現代の平家物語

まずは、その男性から気持ちを切り離すために「すべての男性からの出家」の気持ちを一旦、持ちましょう。
(^<^)いずれ、その若い子も捨てられる日が必ず!来ますよ。
何故なら、すぐそばに元カノさ...

質問:職場恋愛5年目で失恋。

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

あなたは結婚したかった 彼は別の事をしたかった

人間の欲求にはすべての答えが現われています。
私が答えずともそれが答えなのです。
あなたは結婚を「したい」。
彼はそうでないことを「したい」。
人間の欲求には、いつでも真実が隠されており...

質問:お付き合いが上手くいかなくなってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

いつでも いま ここ が ゴール 辿り着いている 

あなたの家の最寄り駅を想像してください。
その駅はあなたにとっての始発駅。
誰かにとっての通過駅。
誰かにとっての終着駅。

あなたが出かけるとする。
その駅が始発駅。
でも人生の...

質問:人間がたどり着く場所はいったいどこですか

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

恐怖に揺らぎやすいあなたの心から引っ越しなさい。

占いは仏教とは一切関係ありません。
別に私のいうことを信じなくていいです。
ですが、あなたが今後、人や情報に振り回されずに、自分で正しい道理を見極めて考えることが仏教です。
「このままでは...

質問:隣のお墓が怖いです

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

増やすべきは住職ではない 真の宗教者

個人的な回答です。
いわゆる世の中の「住職」さんには、
「宗教者」タイプ
「お寺さん」タイプ
「管理者」タイプ
「お葬式屋」タイプ
「副業としての兼務住職」タイプ
「金儲けのために...

質問:日本全国の4分の1のお寺は住職が住んでいない無住??

回答数回答 3
有り難し有り難し 49

父親にふさわしいかどうか

私には無理。
と言う人と、妥協すればアリ、と言う人がいると思います。
アナタニしか答えは出せません。
ただ、結婚には妥協は無い方が良いと思います。
自分の人生ですから。
迷いがあるって...

質問:彼は結婚相手にふさわしいのでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

間違いなく あなた は 悪くない ですが

よく耐えてこらえれましたね。
あなたの献身的な努力に涙が止まりません。
人が詫びているのに、それでも相手を赦さないのは、その人に問題があるのです。
彼は常にマイワールドで生きている「威張っ...

質問:夫の怒りを買いました。許してもらえないことが本当に辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

多分彼が求めているのは従順&ヨイショな女性

断言。私が今から申し上げることは冗談めいているようですが真実です。
まぁ、まず見られてもやましいことが無いのなら怒りません。
見られたくないのはあなたに知られてはまずいことがあったから怒ると...

質問:夫の怒りを買いました。許してもらえないことが本当に辛いです2

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

トラウマ プラス

まず、無いものは相手にしなくていいのです。
一休さんが「屏風からトラを出してください」といった話が示すように、
もうすでに「ありもしないもの」をおさめようとしなければいいのです。
もうすで...

質問:トラウマ、心の苦しみとの向き合いかたについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

恐怖 は 無明より生まれる

怖いという事は知らないのです。
よく分かっていないのです。
そのものの実物の姿、本当の姿を勝手に推測しているから怖いのです。
この世に世界が二つあるとします。
一つは現実の世界。
一つ...

質問:怖いと思うことが増えました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

ソク の 字に 学ぶべし

何をやるにしても人間は自分の事しかやっていません。
他人の仕事をやっているといっても自分をやっている。
会社の仕事をやっていると言っても自分をやっている。
だから、同じ仕事でも頼まれた人に...

質問:社内失業が辛いのですが心をどう保てばいいでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

別れて良かった、と考えましょう。('◇')ノ

そんなプンスカわがまま男と結婚したら、結婚した後が大変。
許容力なさすぎです。
発言からもDV的な要素も垣間見られますからやめて良かったんですよ。
好きだとかで結婚ってしちゃいけないのです...

質問:苦しいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

結局、本人はそのままがいいんです。主人公過ぎない事です。

まず、結論。
「心配をしているのが貴女だけで、弟はまるで問題にしていない」ということが残念ながらのぶっちゃけ真実の結論です。
弟さんはヌクヌクですから親の金で食っていけるぜヒヒヒとか思ってい...

質問:私は、家族はどうすればよいでしょうか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

アイツが、人目が、あそこが という此処。此処という おのれ。

こんにちは、自称・ホトケ・ギタリストのタンゲです。
アーティスト志望であるのに人からどう思われているかが気になるという、矛盾。OH分かります。
でも大丈夫です。あ、後半部はだんだん歌みたくな...

質問:周りの人達を気にせずに自分を表現するためには

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

それでも走り続ける

➀「ポク ポク ポク コッ! ポク ポク ポク」
木魚を叩くバイ(棒)の、首で叩いてしまった時の汗増し感。

➁それでも何事もなかったようにお経マスト・ゴー・オン。ちーん

➂「ブ―ン...

質問:坊さんあるある2015盆

回答数回答 9
有り難し有り難し 100

本当の友達を探そう。

生きるのが嫌になるのって多くは対人関係。
より良く関われるものが見つからないんだと思います。
友達は沢山いなくていい。
本当にゆっくり話し合える友達なんて人生に数人です。
あなたはまだそ...

質問:楽になりたい

回答数回答 6
有り難し有り難し 9

生霊の正体

生霊の正体は自分の思い、記憶、記憶の二次的な産物です。
本来であれば、親の子供ならだれでもご両親から、愛されたいものです。愛されたいと天然に生まれながらもっている気持ちに対して、親御さんのDV...

質問:生き霊

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

そういうこじつけを全部なくして正しいものの見方になるのが仏教

映画「呪怨」の影響で一番困っているのは不動産屋さんと白い服を着たロングヘアーの女性です。
人間はものが災いすると、とかく何かのせいにしたがる生き物だと思いませんか?
しかも、根拠のないものに...

質問:今年8月家をリフォームして身内に不幸が起こりました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

白クマよりも 黒クマ よりも パンダを愛すべし

パンダはどっちでもありません。
黒一色で白が無ければパンダになりません。
白一色で黒が無ければパンダになりません。
全部を一色に統一しようという考えに縛られているだけなのです。
ですが ...

質問:自分の性格

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

目に見えないものは妄想

私は今実際に旅先で昨日お店で持ち帰ったお米を頂いています。
店員にはいつも断られるので「犬にあげる」と言って持ち帰っています。
ある程度は大丈夫でしたがある程度はスエていました。そこは残しま...

質問:お米を粗末にすること

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

親はあなたのことを本当に心配してくれているだけ

うん、やめちゃった方がいいよ。(^<^)恋愛だけにとどめておこうね。
家族不和ながらの結婚って、あとあとスンゲーめんどくセーっす。
お寺業界は、みんなそれで結婚諦めてます。
親が結婚するわ...

質問:彼との交際について

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

生活という字に答えあり

草むしりをしていた時「これは殺生ではないだろうか」と思いました。
だとしたらお米だって殺生になるぞと考え、食べなかったこともありました。
ン?ちょっと待てよ?殺してはいけない、で食べない?な...

質問:殺生を避けられない業種について

回答数回答 7
有り難し有り難し 34

曹洞宗は「只管打坐」宗ではなく「脱落身心」宗である。

Q1
⇒習禅とは、坐禅トレーニングしてステージアップしようという狙いのある図式坐禅です。
本来の坐禅は、そこで完結。他に向かう所が無い。
坐禅というオスワリ🐩だけの坐禅ではなく日常生活24...

質問:只管打坐について

回答数回答 3
有り難し有り難し 31

それは「こう思われているのではないか」という貴女の思いである

人間は、自縛します。
自ら縛り、自らの思いで自爆します。
「ちゅどーん」
これぞ仏教の究極ともいえましょう。
「あらゆる苦しみは自爆・自縛」なのです。
あなたも自爆・自縛しているだけ。...

質問:やる気がないと思われたくない。

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

彼には何も迷惑をかけていません。

むしろ迷惑をかけられたのは誰がどう見ても100%あなたですよ。
ここでなくとも、他の人、友人、親、親戚にでもに相談してみてください。
100%みんなびっくりして卒倒ものです。
被害に遭って...

質問:償い

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

それはあなたの魂なのです

自殺した人の魂というのがどこかにあるのでしょうか?
皆、そのようにどこかに架空のものを想定されます。
ですが、この事の本質はあなたが亡くなられたお父様の事を深く案じておられる。
それがあな...

質問:自殺した人の魂はどうなるのでしょうか?

回答数回答 7
有り難し有り難し 479

素敵な出会いですね

お手紙は届いたころでしょうか?
きっとショコラさんが、自分よりも人の幸福を祈ったから、ひきよせの法則でしょうか。
恋愛も引き寄せたのかもしれません。
うまくいくことを祈っています。(._.)

質問:幼稚園の時両思いだった男の子と再会

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

怠けるためにミッション化

私は仕事を頼まれた時の頭の中はトム・クルーズ(顔は程遠い)のミッション・インポッシブルのテーマソングが何時も流れています。
そして、いち早く、的確に、スマートにさっさと終わらせることに力を注い...

質問:頑張るのがしんどいです

回答数回答 4
有り難し有り難し 84

関係を改める

優れた企業は上司も後輩に丁寧語を使います。
命令ではなく、支持、依頼です。
修行道場でもペケな上司は、上から目線です。
尊敬される上司は、決して相手を否定したり、頭ごなしに言いません。
...

質問:仕事で人を傷つけてしまう言葉や態度を止めたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

こころはこわれない

あなたの心は壊れていません。
きっと、悪いことをちょくちょく思い返しているだけなのでしょう。
それはひょっとすると誰かにSOS信号を発している状態かもしれません。
もし自分で陶酔の自覚があ...

質問:何を指針に生きればよいのでしょう

回答数回答 5
有り難し有り難し 13

SNS ツイッター ラインの被害者たち

まず、上記のツールでコミュンケーションすることをやめるべきですね。
人は文字を見ると、その文字と会話します。
その返信された文字に、それ以上の思いをデコるのです。
相手はそんなつもりで言っ...

質問:友人と喧嘩になりました

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

それを想った直後に、自分の思い起こした思いに恐怖している。

まず、禅の教えから、死ぬのが怖くなくなる方法を教えてあげましょう。
まず「死ぬこと」(A)をちょっと考えてみてください。
そうすると、その後に、すぐに怖いことがいろいろ一緒に思われてくると思...

質問:もう助かる方法はないのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 32

親からの影響を受けない

親があなたの人生を大きく左右しています。
ならば、あなたが親から影響を受けないように、精神的に独立し、それぞれが別箇の存在であることを深く自覚するしかありません。
およそ親というものは、幼少...

質問:私はどうやって生きていけばいいのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

自分で答えを出すほかない

(._.)ネガティブな事をブーブ―言っている間に実際にそのスレンダー・ロングヘアな女性に彼をかっさらわれてしまわないことです。
あなたが嫉妬をしていることで発している本心のメッセージは
「そ...

質問:嫉妬で自爆しないためにはどうすれば良いのでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 19

うつは坐禅で治せる

悩み多き丹下さん(仮名)は、いつも考え事がベースでした。
自分の考え事、解釈を中心としたものの見方ばかりしていました。
お笑い番組を見ても、批判や批評、コメント、ツッコミがメインで純粋に楽し...

質問:うつ病が治らない

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

自分の為にも相手を赦す

私も人生の中で沢山の人に可愛がられて(イジメられて)きました。
ある時、ずっと一人の人間の事を怨み続けていたのですね。
そうすると、どういうわけかこちらが苦しいのです。
悪いのは相手である...

質問:僧侶のいじめ

回答数回答 3
有り難し有り難し 42

自他のへだてをの無くす

お釈迦さまや祖師方やキリストさまなど聖人たちの精神は「いいことをしよう」とか「そうだ、ボランティアしよう」と思ってやっているのではありません。
瞑想・禅定・祈りによって自我意識(我見、エゴ)が...

質問:良い事をする

回答数回答 6
有り難し有り難し 14

妙法蓮華

きっとあなたは蓮の華のように、過去の泥に染まらず清らかな様子で生きておられる、いずれ世界を平和や幸福に導ける力を持っているという意味でしょう。
あなたが持っている力を駆使して、どのような形でも...

質問:蓮の花を持っている?

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

信じるに値するものを信じる 

怖かったでしょうね。安心してください。もう無事に帰って来れました。
知人の知人はある国境近くで射殺されてしまいました。
そういう争い、抗争、防衛、恐怖、自らの防衛意識に過剰に病んでいる状態に...

質問:生きていくことが恐いです

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

離婚しましょう。

私はズバリ個人的には離婚をおすすめします。
結婚して数か月。
まだ、お二方の間にお子さんがいらっしゃらないのでしたら、あなた自身はやり直しはいくらでもききます。
逆にもし打ち明けられていた...

質問:結婚後に夫の過去が判明

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

世は家族の数だけ家族ルールがあり 人の数だけマイルールがある

お母さんがその手の宗教に走ったということは、過去にさんざん苦労されてきたのでしょう。
せっかく嫁いだ先のお姑さんなのだから「きっと」という気持ちがあなたの中にあったのでしょうね。それは素晴らし...

質問:姑への怒りを消すには。。。

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

既読スルー (出あったことに そのまま手を付けない)

人間、当時もみんな自分をやっていただけです。
人間って不思議ですね。
集団生活集団行動をているようでも、ぶっちゃけ、みんな自分自身の事しかやっていないものなのです。
遠足へ行っても、同じ勉...

質問:どう生きるべきなのか

回答数回答 5
有り難し有り難し 4

審査員・評論者目線をやめプレイヤー目線で

スポーツや音楽のプレイヤーは、いつも本番では評価・点数無しに純粋にそれを楽しむ、没頭する、親しむだけでいいものです。
そこを生き切ったらそこでプレイ完了です。
ところが、審査委員、評論家は目...

質問:満足することと欲、向上心、自衛について

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

大丈夫。明日すらまだ来ない。

人間は思い、考えの上では巻き戻し機能と推測上の早送り機能がついているプレイヤーです。
これは過去の事を思い起こしたり、先の事を推測する力です。
ですが、実際の現実のリアルタイムの事実の上での...

質問:何事にも気持ちがせってしまい、常に落ち着かない

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

コミュニケーションの軸

時々、電話が苦手、という方がおられます。
私は、ラインやメールが指が太いので、好きではありません。
お持ちのケータイの企画が本人にとってサイズが小さすぎる、入力方法が不都合であると入力するの...

質問:人が変わる僧侶

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

お父さんからのプチ出家 & 互いの尊厳の埋めあい

(´-ω-`)出家といってもアタマ丸めて坊さんの衣を着ましょうということではありません。
お父さんからの心理的距離を上手に取りつつ、つかず離れずな形で安全地帯を確保するのです。
家族というの...

質問:理想が高く我の強い父との会話に悩む

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

お線香 を 焚いてみては?

テーマ曲 筋肉少女帯「日本インド化計画」
https://www.youtube.com/watch?v=nwcGuHEBz_k
カレーの食べ過ぎでカレー臭を放つカレー大好き人間、カレー宗ラ...

質問:賃貸マンションの霊臭?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

保護者はいじめっ子よりも巧妙でなければ我が子を守れない

これは、もしいじめが原因であった場合に限ります。
私は幼稚園~中学といじめにあったことがあります。
修行道場でも意地悪な先輩僧に目をつけられ個人的にいやがらせ・意地悪をされ、せっかく仏道を求...

質問:学校に行けなくなりました

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

遠い夢 から 実現可能な目標 に シフトチェンジ

夢という言葉で考えるからいけないのかもしれません。
夢という言葉でそれを取り扱っているから「夢から覚めない」のかもしれません。
手が届かないからこそ の「夢」
叶えてこその「夢」
夢は実...

質問:夢だったことを諦めること

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

目玉は過去をみていない

「さっきまでは、ここにガリガリ君があったのに」
「でも、今はもう溶けてなくなっているじゃないですか(^<^)」

「さっきまではシートベルトしてただ」
「今の私の眼にはそれは映っていませ...

質問:過去に囚われずに生きたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

自分の作った彼イメージより リアル彼とのみ接する

いやぁ、そこまでボクの事を想ってくれてありがとう。(←って、お前にじゃねぇよ)
(^<^)冗談はさておき、私だったら、こんな熱烈な気持ちを頂きましたら、感謝感激で、嬉しさと愛おしさがますと思い...

質問:彼にどう接したらいいのかわかりません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

サイズの微調整を。

その腕輪念珠はひょっとして手首を一周するくらいの大きさのものではないでしょうか?
私も一時期、腕輪念珠を頂きまして(当時流行っていました)、それをしていると手が締め付けられて圧迫感を感じ手に痕...

質問:腕輪念珠をつけると手がしびれる

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

第三者を交えての冷静な語らい

手紙を送ることです。
あの時、こういう経緯があった、私がしたのはこういう意図で、こういう伝え方をしただけである、と詳細に記して、それが何故、こうなってしまったのかが悲しい、分からない、というこ...

質問:実姉とどう関係修復すればいいのか分かりません。

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

実質を生きる

表向きの看板を除いて、実質的にあなたが、そこで本当に救われているかどうか。
おそらくあなたにとって答えはすでに出ているでしょうから本心に忠実に生きる方が負担はないと思います。どんな活動であれ、...

質問:イジメからの脱出について

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

その出来事に負のラベルを貼らない

災難に逢う時節には災難に逢う~これ災難をのがるる妙法にて候。
これは多くの人たちが読み間違いをされていると感じています。

この言葉の真意は、
出来事にはそのままダイレクトに出会いなさい...

質問:テロが怖いです

回答数回答 5
有り難し有り難し 15

怒りの原因を除く

怒りの成分をよく見てみましょう。
「腹が立つ!ムカつく!イラつくっ!」
これじゃよくわかりませんね。
もう少し具体化してみましょう。
「オレの思い通りにならん、気に入らん、面白くないわッ...

質問:たった今わき上がっている怒りを抑えたいです。

回答数回答 5
有り難し有り難し 53

気持ちの注ぎすぎ か そうでないか

ポレポレさん、こんにちは。
たとえば映画で涙を流す人とそうでない人は、共感力、心理的距離の違い、気持ちを注いでいるかいないか、自分にそういう体験、経験があるかないかなどで変わります。
「アナ...

質問:人に共感出来ない

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

お店の人として生きるのではなく 自分を楽しむように

ご参考になりますかどうか、私があなたの立場であったらこうするであろうことをお話しします。
まず、店長ではあっても、それを持たない。
ものを意識の上で持つと、プレッシャーや負担、縛られになりま...

質問:望んでいない仕事や環境が辛いです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

おとうさん おかあさん ごめんなさい ありがとう

人間、両親との関係が人生を左右します。

あなたの両親は、激しい人なのですね。辛かったことと思いますよ。
でも、悲しいことに、親の人格って変えられませんもんね。
いまさら、やさしくなって...

質問:辛いです

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

キーンコーンカーンコーン

たとえば学校のチャイムが鳴ります。
キーンコーンカーンコーン♪
それが鳴れば、絶対に、誰にとっても「その通り」になる。
キーンコーンカーンコーン♪
老若男女とわず、洋の東西をとわず、宗教...

質問:仏教の本質

回答数回答 6
有り難し有り難し 13

だれもが人間宗 生きていく派

うどんもチヂミもパスタもパンもなんも素材はみな小麦です。
美味しく作ることが共通する、大切なことです。
形やラベルが重要なのではありません。
ジャズもロックも演歌もクラシックもソウルもテク...

質問:お坊さんに宗派について聞きたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

もっと大事にすべきものを優先させましょう。

多分、嫌われたくないのでしょう。
それは、「人から良く思われたいこと」を優先しています。
人の心を求めても得るものなし、です。
たった数秒の迷いによって、数時間を無駄にしてしまうのもMot...

質問:ノーと言えない、気の弱い性格で辛いです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

思考ごしに観ずに、事実世界をダイレクトに享受すること

人間の眼や耳や体の感覚は生まれた時から、一度もスイッチがオフになった事はありません。
生まれながらに、ずーっと見えっぱ、触れっぱ、ゲロッパ、聞こえっぱなのです。




ただ...

質問:幸せ

回答数回答 7
有り難し有り難し 9

今日はハシゴの何段目か

さほど高所恐怖症でもないのですが、年末本堂の屋根の上の登って命がけで掃除をします。
毎年、恐怖の実験をしているのですが、そのまま、景色を見ている時って、怖い、とかは起こらないのです。
「おち...

質問:努力の辛さは苦しみでしょうか。

回答数回答 5
有り難し有り難し 3

建前よりも本当を生きる

坂口尚の名作「あっかんべぇ一休」にこういうシーンがあります。
餓死寸前の男性が犬に足をかまれながら、息絶え絶えに「坊さんよぉ、オラは死んだら、極楽浄土にいけるだか?」
一休さんは、涙を流しな...

質問:歳をとると

回答数回答 7
有り難し有り難し 17

巧妙な詐欺師には、それ以上の智恵で立ち向かう。

「もしもし、オレオレ」
「え、○○ちゃん?」
「そうそう」
「実は、しかじかかくかくで…お金貸してほしい。」
(中略)
「じゃぁ、いつものところに500万あるから、鍵玄関のところに於い...

質問:償いかた

回答数回答 5
有り難し有り難し 5

私も障がいを抱えています が

私は旨のあたりの骨格にちょっと問題があるようで、普通の人と違うようです。
高校時代はバレー部に入りましたが、それがためにどうしても、うつぶせ状態でスライディングするときに、胸の真ん中の骨を強く...

質問:何もかもうまくいきません

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

自分の弱さを認める

自分の弱さを認めると、自分は赤ちゃんになります。
人間は元々赤ちゃんでちた、ばぶばぶ。
赤ちゃんは、正直でちゅ。
必要としていることを泣く、ことでしかSOSできません。
オトナになっても...

質問:相手を思いやるには

回答数回答 5
有り難し有り難し 7

ガンにならない食生活も取り入れる

絶食して、酵素ドリンク(大高酵素 一本5000円)を通常二週間くらいの量を、一日一本3回に分けてのみ続け、医者もビックリ一週間で7本=35000円ほどで治したという方もいます。ものすごく甘いの...

質問:死にたい、と思ってしまいます

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

写真上だけのものです

動画でそういうものが映っていたためしはありません。
鮮明な、高画質で映っていたためしもありません。
写真というのは、リアル、現実、真実を、カメラというフィルター越しに写して、そこからさらにプ...

質問:お寺や神社の写真にうつるモヤについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

日そのものにラベルはついていない

物事の本質は、日そのものには何の日であるとかついていません。
気になさらないことです。
本来、仏教では、そういう思想はありません。
六曜は、それを定めないと、業者さんたちも休日がありません...

質問:子供の結婚の日について

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

お坊さん的アンガー・マネージメント

怒りを無くすのは簡単です。
相手に、いますぐ、高い理想を求めないようにしてみましょう。
あなたはおそらく健全で高い理想を持ったお方なのです。それは素晴らしいことです。
ところが、自分のルー...

質問:怒りを殺して生きること

回答数回答 4
有り難し有り難し 19

六道で終わるようではもったいない

ぶっちゃけ禅僧丹下です。
犬でもネコでもないのに、そんな事を考えちゃうこと自体、堂々巡りな六道輪廻❝的❞モーソーアルよ。そう思考に陥ることこそ六道に陥るというのでちゅ。
これは個人的に思う所...

質問:輪廻転生では「人」に生まれることは良いことでしょうか。

回答数回答 5
有り難し有り難し 26

悪女の意図

「あなたの横に見ず知らずの男性を座らせて写真を撮って、ダンナに送りつける。」その行動に彼女の意図が感じられるはずです。
こんなところで相談している場合ではありません。
旦那さんと密にコミュニ...

質問:ママ友達が怖い

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

只管 何故という山を越えてゆこう

あなたの疑問の答えは、何故という求め方が間違っている事に気づくことで解決します。
今までのご質問と同様に、結果的に、ネガティブな考えにしか至っていません。
文学者や哲学者で自殺してしまうタイ...

質問:私たちが存在している意味は?

回答数回答 8
有り難し有り難し 8