hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

丹下 覚元(たんげ かくげん) 回答一覧

夢から覚めて 真実を生きる道 禅を学んでください

夢を見る生き方は禅ではありません。
禅とは、東洋の叡智。一言でいえば仏教のエッセンス、エスプレッソ。
「今を迷いなく生きること」です。
ちなみに、夢とは何かを禅風にお話しいたします。
「...

質問:人生は夢ですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

アリエール

「ありえなくネ?」
修行時代に、この言葉が口癖だった先輩に洗剤「アリエール」を呈して笑いをとった丹下ざます。
エルサお姉さまの言う通り。妹のアナめはしょーもないのを連れてきて…!おまけにデ...

質問:家族仲

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

無くて結構、あっても結構。

本当に喜捨したいお気持ちの額で十分です。
負担なく、気持ちよく納められる額でよろしいのではないでしょうか。
お寺ももともと「一枚〇〇円」などという規定がある訳でもありません。
ですが、誰も...

質問:お寺の写真を撮る時、お礼はどのくらい必要ですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

よりて起こる

人間の心はもともといつでもカラッポ、本来無一物。
そこに、一縁が加わると、はじめて思いが発生する。
❝縁りて起こる❞
「縁起する」「縁起ぜられる」のです。
この道理を知るために、本当に、...

質問:縁起について教えて下さい

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

仏教 それは自分の命を最高に喜ばしく生きるおしえ

ある人がガスで自殺を試みたそうです。
せめてもの自分への最後ご褒美として、この世の最後の一服をしようと、タバコに火をつけた時…、ドカン!(引火)
病院に運ばれながら口にした言葉は「死ぬかと思...

質問:命が、自分が、怖いです

回答数回答 4
有り難し有り難し 25

我慢の時点でアウトです♡

我慢って、身心に良くないですね。
そりゃー、無理ですよ。
引用いたしますが、
1.途中で辛くなってそれに耐え切れず力尽きる
2.自分で我慢のしすぎと気付かず我慢しすぎて疲れる
だ、そ...

質問:上手い我慢の仕方

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

寂しいという事を本当に肯定してみる

寂しいでしょう、寂しいでしょうね。
別れた後の一人は本当に切ないものですね。
うん、寂しいんだ今の私。と素直になってみましょう。
会いたい、会えない、じゃ、どうしよう。トコトン自分がどうす...

質問:一人が耐えられないときはどうしたらいいですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

別れた、ということすら、もう終わっている。

たった今の様子に目を向ければ、もうそれも終わったことです。
でも気にかかるは気にかかる。
まぁ、ざっくり49日を目安としましょう。
五月に鯉のぼりが上がるくらいまでには、あたらしい恋に出会...

質問:別れてよかったと心から思えるには

回答数回答 3
有り難し有り難し 236

そこがそういう会社

おそらく、その会社はそういうコネがある人だけを利益させる会社であるというこってスよ。
坊さん業界ですらそういうコネが優先される所ってあります。ヤレヤレですよ。
よって、あなたの分析が冷静なも...

質問:私はなぜ、何のために生まれてきたのですか

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

つくりかえない生き方

まず、人と会いたくないという事について。
他人さまというのは、居ながらいないようなものです。
意識した時だけ、心の中で❝現われる❞存在としてみてみましょう。
その相手を過度に意識しなければ...

質問:悩み

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

曹洞宗は曹洞宗というラベルはありません

曹〇宗の異端児?丹下と申します。
曹洞宗でもあまり知られていないことで、最近ではあまり言われなくなったのですが、道元禅師は自らの宗派を曹洞宗じゃ、曹洞宗じゃと強く標榜していません。
おそらく...

質問:初めての質問です。よろしくお願いします。

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

あなたの出す結論はそれではない。

人生飽きるのはまだ早いです。
大きな建物、広い世界に住んでいながらも、心が小さければ、それらを小さく、つまらないもの、台無しにしてしまいます。
その「小さくする心」は何によって生まれるか。
...

質問:人生に飽きてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

エゴセントリック少年ボウイ

こんにちは、質問者様の凝り固まった心を溶かすために、ジョークを交えた回答がウリのたんたん丹下です。波乱バンジョーですね。
賢い方ならば、タイトルのこの一言で理解されることでしょう。
ご自身が...

質問:諸行無常 因果応報

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

娘が嫌いな母親の心理

桝田さんの仰られるように、お母さんはまさに自己否定、自分嫌いなのでしょう。
親の習癖って、各家族にあるものです。
外部の人間を介入させず、家族だけで解決しようとしても、どうにもならない事って...

質問:親のことです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

誰もが「自分にとって」を持っている

人間はこの世に生まれてくると共に、自分の命を守る働きとして、自我、我愛、自己執着の機能が備わっています。
一言で「エゴ」といってもいいでしょう。
これは他人との共存、共生の中で、薄まっていく...

質問:父親との揉め事

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

父親を慈悲で憐れみ 子供に慈悲で詫びて愛すべきかと

あなたのお父さんも人間的に未熟であったのだ、きっとその前のお父さんやお母さんからや戦後の厳しい環境の中でひどい目に合わせれてきたのだと思って見ましょう。憐れみの心を持って、不憫な父親を許せずとも...

質問:長男への接し方と今後の私につきまして

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

思いの上塗りをしないで、そのままを受け取る。

どうせ疑うのなら、不幸せにさせてしまう考え方やものの見方こそ疑うべきです。
自分の考えを通して物事を取り扱う事は、物事を枉(ま)げて観ている姿であることを知りましょう。
疑いのタレの上塗りを...

質問:人が怖いです

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

本当に求められているもの

立場が上の方に意地を張って対立しても、得られるものは何もありません。
反発、反抗、黙ってしまう事は、円滑なコミュニケーションとは言えません。
まず、怒られたからといっても、そこで会話が終了し...

質問:自分の性格

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

お寺はお寺を愛する人のもの

昔からの先祖からの付き合いとはいえ、住職さんも一世一代。
何代も前の先祖さんと付き合いがある訳ではありません。
檀家さんも、それぞれ今の代の方とのお付き合いですから、一代一代のお付き合いです...

質問:檀家寺さんに仏教初心者が訪れるのは、ご迷惑になるでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

そこに救いがあるかどうか

言葉たくみに立派な事を言っても、救われる中身が無ければ死に禅、死に仏教です。
詭弁や、たくみな論、深遠な教理と称する立派な言葉を並び立ってたとしても、実質的にそこに救いが無ければ役に立たない教...

質問:仏教では詭弁は

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

愛別離苦

どなたもお答えになられないので、失礼ながら回答させていただきます。
愛情が強ければ強いほど、関わった時間が多ければ多いほど 失われた気持ち、喪失感は大きいと思います。
特にお母さまを亡くされ...

質問:母の死

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

曹洞宗は曹洞宗ではないのです

道元という方は「私の死んだ後、あんまり曹洞宗とか、禅宗とか、宗派根性もつな」と言ってます。
どういうことかというと、喩えで申し上げるのですが。
道元「私は宗派だとか小さなことを通り越して世界...

質問:結婚と改宗

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

前向かなくていいから、とりあえず、悪いことだけ考えない。

こんにちは。
体重的にあなたよりデブで本堂の借金まみれであなたよりお金の無い丹下です。かわいそうっしょ。写真スリム?本部からCG合成の可能性を疑われ、実際はるかにぽっちゃりでナイスファットベ...

質問:毎日死にたいと思ってしまいます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 251

懺悔

あなた自身が仏道を求めて菩提を円かにすることです。
それが一番の供養です。
あなたもそれによって安らかになります。
まず、冷静に考えてみましょう。
お母さんに対する思いであなたは苦しんで...

質問:母親の死

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

自分を生きられるのは自分だけ

関係性の糸に縛られてがんじがらめになっていますね。
一回、外に出てみましょう。
誰かから影響を受けないようにすると良いです。
一人になって自分に向き合いましょう。
すぐに答えは出ます。
...

質問:仕事選びについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

敵を作らない方法

お父様への供養として、今後敵を作らない生き方をされてはいかがでしょうか。
あなたには最初から自分と相手を過度に隔てる図式があるのではないでしょうか。
テニスやバレー、バトミントンのような、内...

質問:父が他界してからの心の穴

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

得るところも 損ねるところもなく 

いやー、照れますねえ。あなたの好意は嬉しくも思います。こんなしょうもない奴を好きと言ってくれてありがとう♡(←オメエにじゃねっつの)
気持ちは嬉しいのですが、私は既に妻子持ちでねぇ(←だからオ...

質問:独りよがりな自分の気持ちを伝えると迷惑になるでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

具体的に何をするか

いくら石に動け、動け、と念じても動きません、動かせません。
100日念じても動きません。
ですが1秒「あ、つーか、私が動かばいいんじゃん」と思って、実際に自分で、もしくは誰かの手を借りて行動...

質問:想い続けてたら願いは叶いますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

問題ガール と 別れる

Lesson1
仏道的に申し上げると、その影は自分を相手にしてる姿。
リアルの彼「A」ではなく、自分の彼に対する思いの方「B」を相手にしている状態…です。
本物の彼は「A」です。あなたの彼...

質問:大好きな彼を疑ってしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

人間の作ったものでない川の流れに乗る

私は高校時代バレーボール部に入っていましたがある理由でやめざるを得なくなりました。
胸の骨が普通の人より出ているためダイビングレシーブをするたびにどうしても胸の骨を打ち付けるのです。友人に聞い...

質問:5年間病気療養中。同年代への嫉妬に苦しむ。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

自分が思ったことに影響されているんです

自己ではなく、他己という言葉があります。
相手、他者、現場に対する自分の内なる思い。
相手を意識する心、相手だと思っている―――「自分の」思いです。 それが他己。
あなた自身の心を一番くる...

質問:周りの人に、自分が思ったことを聞かれてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

人は所有できない

人間たとえ何かを手にしても、自分のものはありません。
それは親しい人、家族に対しても同じです。
所有という錯覚にくらまされてはいけません。
人間は愛着故に、人ですら所有しようとするもの。
...

質問:職場恋愛 突然の別れ

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

イイ事12個どころかイイ事∞無限にする秘法

それがあなたのネガティブ思考の一つの表れでしょうね。
相手にイライラするのもネガティブ反応の一つですけん。
まず相手のネガティブは相手の問題ですからあなたがそこでネガティブ反応起こす必要はあ...

質問:ネガティブな態度に苛々してしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あなたの宿命

それが宿命である、ということで終わらせてはいけないことであろうと思います。
「虐待が起こっている、良からぬことである」ということであなたは何とかしたいという「気持ち」が起こっている。
そこか...

質問:虐待される動物は、それが宿命なのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

え?本当にイジメていたのは?もう一人いた!!

私も沢山のいじめを受けて育ちました。
幼稚園、小学校、中学校で沢山いじめられました。
修行道場でもイジメられました。
一番イイのはいじめられるということが、誰かによってなされても、
自分...

質問:消えてしまいたいです

回答数回答 6
有り難し有り難し 20

自らが覚者になる事

参禅だの、坐禅って結局、なにするの?
ハイ、お釈迦様の体験をズバリ自分で味わう事なんです。
仏を知りたきゃ、自分がなればいいのです。
具体的には、静かにすわって自分に向き合い、坐っていると...

質問:お釈迦様を知りたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

好きの最終形 

今の「スキ」という気持ちの次の段階を想定してみましょう。
最終的には、自分を生きるという事に尽きます。
この自分の与えられた心身を生きる。
誰を好きになって、誰と結婚して、子供が生まれるに...

質問:前に付き合っていた彼が忘れられません。前に進むべきか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

それが丁度いい距離感

関わってくれと言われれば関わればよいのです。
あなたはやさしい方ですね。
献身的にご主人様の為に尽くされたいと思う事、素晴らしいことです。
そのお気持ちをそのままお伝えすれば、ご主人も喜ば...

質問:心の距離を感じてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

父は死して子に宿る

STINGのソウルケージというアルバムを買ってさしあげてください。
すべてにおいて洗練された名曲名盤です。
世代的にも同じくらいかと。
この作品は、彼のお父さんが亡くなった時に作った作品で...

質問:父親を亡くした夫

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

眼に教わる

眼というものは不思議ですね。
瞼を閉じている時は何も見えません。
一切見えません。
瞼がどんな形であろうともまるで気にもしません。
自分の眼の形すら見えません。
只それがそう映るだけで...

質問:整形が成功したけど後悔

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

人間には誰でも救われたい要求がある

誰にでも、自由になりたい、幸せになりたい、安心したい、ストレスを無くしたい、という要求があります。
聖なる求めとでも申しましょうか。
自由欲、自己探求欲、自己向上欲、真実を知りたいと思う事、...

質問:仏教のエッセンスを広めたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

自分に聞け

原坦山禅師が徳利片手に浅草寺門前で占い師をやっていた時のコト。
顔中ひげダルマが「オレの事を占ってくれ」と願い出た。
じーっと顔を覗き込むと、
「キサマはみるまでもない」
「どうしてだ」...

質問:恩師★について

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

超具体化ビジョン

人生曖昧にしないことです。
何が間違っていたのか。
どのように間違っていたのか。
いつどのタイミングで間違ったのか。
何を以て間違いといえるのか。
誰が、それを間違いとみなしたのか。
...

質問:苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

それをそう想うのは誰か

Qこういう突然の死は、父親の運命?だったのか。
A運命ではありません。
いろいろな状況や出来事や体調の変化などが重なってそうなってしまったのでしょう。
運命という根拠の無い都合のいい言葉で...

質問:父親の死について

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

結婚は見送るべし

こう言っちゃなんですが、短期間って…ゴールイン速すぎです。まず同棲がおススメです。確実に危険です。
いつか子供を授かる事でさらにこの言葉の意味を理解し涙すると思います。
「母の愛は山よりも高...

質問:私の旦那が嫌いな母について

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

環境が変わると共に愛の形も変化させなければいけません

愛は、愛のカタチを状況によって変化させればよいのです。
包み込む、相手の非を赦す、放っておける、ケア、ただ存在しているという愛、状況によって愛は変化させた方が良いです。自分で「愛とはこうあるべ...

質問:人生の分岐点です。聞いてください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

如何なるか これ ほとけ

「あの人は仏様のような人だ」→慈悲深い人だ
「ほとけさまがみているぞ」→良心 本当の心
「お墓にウチのほとけさまが眠っていて…」→ご先祖
「八っぁん、てえへんだ!川でホトケがあがったぞ!」...

質問:仏様とはなんですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

私の幼稚園時代のあだ名は「ガイコツ」でした。

「…将来、糖尿病や心筋梗塞などの成人病を患く確率が高い…」
↑ ということだけを盲信・採用しているからいけないのです。
もっとポジティブな意見だって沢山あります。そっちを採用しましょう。
...

質問:小さく生まれた子供への罪悪感

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

うん、別れちゃいましょう。

これはあなたの今の状況に対してのみ、お伝えすることで、万人に共通することではありませんが、ざっくり、メスで患部を切り除く為にはっきり申し上げます。
・彼の病は彼の体の中でしか治せナイ。
・彼...

質問:精神病の彼について。

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

しあわせの時計の音に耳を傾けよう

人間が❝しあわせ だ❞と口にするのはいつの事でしょうか。
私は毎日がしあわせですし、振り返れば過去もしあわせですが❝しあわせだなぁ❞という事をいつも抱いている訳ではありません。
加山雄三さん...

質問:主人は幸せだったのかばかり考えてしまいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

本当に与えるべきものを与える

「おじいちゃんごめんね、ダメなパパだね(笑)変なお坊さんに騙されて…」
まず、おじいちゃんにこう言ってみましょう。
それだけでお互い心の負担が軽くなると思います。
さんざん手を焼いた息子(...

質問:父親のことで家族の喧嘩が絶えません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

自分も目の前の相手も傷つかなくなる方法

親の事をバカにされて苦しかったですね。悲しかったですね。
「何でみんな私の大好きなお父さんとお母さんにヒドいことを言うの?お父さん、お母さんの事を悪く言うなー!」
本当に苦しかったことと思い...

質問:人が傷つくのを見る事が怖いのです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

二次災害グセを無くしなさい

まず妊婦さん、母子ともに御無事で、最悪の事態だけは免れただけでも良かったです。
その事故はもう終わりました。人事異動も終わりました。悩んでいたあなたもさっきの悩みはそこで完了しました。そこでき...

質問:生きていく気力が切れてしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 39

深奧を見極めよ

日本の三大禅宗の一つ、曹洞宗の両本山の一つ、大本山総持寺の明治時代の禅僧、諸嶽奕堂(栴崖奕堂)という禅師様は、参禅を志す学人に次のような公案を出されました。
「仏魔同相の時、如何が真偽を見極め...

質問:お坊さんとは何ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

自分を生きましょう

一度「主人」と呼ぶのも止めましょう。
あなたはあなた。独立存在。
すべての縁を放棄して、本当に誰と居いても「おのれ一人」でいられる道を歩んでください。
友達もそこにいないならば、いない時は...

質問:年齢と共に友達が減っていきます

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

本当に何もしないという事をやったことが無いのでしょう

クマのぷーさんは言いました。
「何もしないことをしているんだよ」
甘いッ。
本当に何もしないという事は、そんな言動も、一挙手一投足も、ワンアクションも、脳内チラリもない。
本当に何もしな...

質問:何もする気が起きない時

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

人の命を尊重しない宗教は思想団体であると思います

仏教ではというより個人的な見解ですが、誰であっても否定はすべきではありませんよね。
もって生まれた個性を否定することはその方の存在、生存そのものを否定することになります。
生まれながらに持っ...

質問:ゲイ(同性愛)・バイセクシャルを仏教は否定しますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

ただ

認知症の親御さんのお世話をしていると時々、何故?何度も同じことをしているかのような気になるため、不条理さを感じます。
本当は同じことを言っているようでも、毎回声の温度も、接し方も、角度も違うの...

質問:誰も理解してくれません

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

仕事中にスイッチをOFFにすべきこと その1

チョット別視点から回答させていただきます。('ω')
まず今の状況の中であっても、他であってもアナタ様の苦しみ状態が無くなる事が最優先であると思います。
「ああ、やらなくちゃいけない」ってい...

質問:転職したいけど…

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

怒りの功徳

高速道路での出来事。何百メートルも後ろから大きな整備不良のダンプトラックがハイパーアイで色んな人達に眩しい思いをさせて真っ黒な排気ガスを吐き散らしていながらそれに気づかない。
このトラックの運...

質問:復縁したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

ごめんなさいの精神がオモテに現われていない

ある60代の女性から相談を受けました。
「せっかく子育ても終わったというのに、今さら同居ですよ。長年子育てで苦労してきたというのに、その子供から今さら苦しめられるなんて…。ハー…、通常は、この...

質問:実母との生活について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

ワタクシ濃度 自分濃度を下げる

「濃い〇〇」「濃厚〇〇」系の商品が盛んですが、薄い方がカロリー、熱量控えめでイイ場合だってあるんでごわす。でも薄すぎても子供が泣きますΣ(・ω・ )
結論:子供を笑顔にするためにあなたが笑顔で...

質問:夫婦円満になるには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

出家家族のススメ

私は家族であっても出家感覚です。
ある時までは家族意識家族意識、家族家族、親族親族する気持ちが強かったですが、争いやいさかいの原因になる事を知ってコリて上手な距離感をトリました。
だって、い...

質問:お金にだらしないマイペースな兄にイライラ。

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

お友達大作戦

過干渉でもいけない 放任過ぎてもいけない 構ってあげたいけど 男の子だから トシゴロになると反発する。
大人になってきた証ですね。
「よし、まかせた」
「お前なら大丈夫だ」
「信頼して...

質問:高校2年生の反抗期真っ盛りの息子。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

ワルグチ カゲグチ グチモンク フヘイフマン ハ ガンノモト

ワルグチカゲグチグチモンンクフヘイフマンハガンノモト
悪口 陰口 愚痴 文句 不平不満 は癌の元
今日から毎日彼と会う前に3回唱えてみましょう。
悪 口…聞いていて気分を害する
陰 口…...

質問:後悔ばかりしてしまいます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

問題視しない 問題化させない

問題視しているのは人間どこまでいっても本人様、あなた様です。
問題化させるのも当の本人様、あなた様です。
職場のあの人たちだって問題にしている、という事を言って問題にしてしまっているのも、私...

質問:空気が読めない同僚がいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

身体は今のことしかない

あなたの体がカメラであるとします。
カメラは絶対に過去を撮影できない。未来も撮影できない。
あなたの体がマイクであるとします。
マイクは絶対に過去の音も未来の音も集音できない。
いつでも...

質問:地震に対する恐怖心や不安が強いです

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

記憶より 今を相手に

悲しいことですね。
前向きになるためには、自身がなさっている事に目を向けてみましょう。
後ろ向き。それを本当に嫌がる事です。もう、やめよう、こんな生き方!と。
では、後ろ向きという事は、具...

質問:どうしたら前向きに生きていくことができますか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

思いの上塗り

最近CMでニオイを消す商品が沢山出てきております。
変なたとえで申し訳ありませんが、今、目の前のあなたの部屋に何故かものすごいオイニー(ニオイ)の発生源があるとします。しかも、それが例えばワン...

質問:ポジティブになりたいが、ポジティブ思考に疲れました!

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

必要なのか 欲しいだけなのか。

こんにちは。ハードオフやリサイクルショップに行くとついつい色々買い込んでしまって中古家具同様、家の中で邪魔にされている中古僧の丹下です。
単純に考えますと人間、必要でないものをあれこれとついつ...

質問:お金への執着を無くしたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

禅僧ではなくて、普通のオトコ、でしょ?

キャー、あやしいわねぇ。
同じような手口でみんなに色目使ってるんじゃないっすか?(^<^)
って、疑ってみることが大事ですよ?一応あなたの為に心配して申し上げますので、夢を壊してしまったら申...

質問:禅僧は恋をしたときどうなるのですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

それを今後ストレスにさせない生き方

ストレスもモノによっては、悪いモノ扱いしない方が良いのです。
「ああ、これは、この環境の変化に対処せよというDNAレベルでの信号、サイン、ただの刺激だ」と思ってみましょう。
すると、対処をす...

質問:ストレスの解消法

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

ママから好かれるよう かわいくなることでちゅ♡

数年前に妹に先に結婚されてしまった小林麻耶さんがケンタのポスターで、揚げたてチキン&さき越された姉だけに?「カリカリしてます」という笑いを交えたポスターがありました。
自分は自分のペースで自分...

質問:家族の中で疎外感を感じます

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

この心身は本当は誰とでも親しくなれる

自分と良い関係で❝あること❞❝あるひと❞❝あるもの❞。
それが「友達」の真意・真相であろうと思います。
生身の人間でなくても良いのです。
生身の人間でなくとも❝友達性❞とでもいうべき暖かさ...

質問:友人がいない

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

家意識という幻想

日本は古来から家意識に縛られてきている民族であると思います。
妙なたとえで申し訳ありませんが、たとえば血統書付のワンちゃんであってもぶっちゃけ200年もさかのぼればみな雑種と言ってもいいのでは...

質問:家系が絶えるのは罪でしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 44

受け止めてくれる人をもつ

まずご主人には、(年齢によってはお子さんにも)理解と承諾をお願いいたしましょう。
今後、声を荒げたり、感情的にカッとなってしまった時に、最後までぶつけさせてくれることを赦してほしい、と。
ど...

質問:虐待を受けた自分を大切にできない

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

人を怨めば怨みのガスで自分が毒される

あなたの為に厳しく申し上げれば、人を怨む暇があったら、さっさと次の仕事を探すべきです。
人を怨んだって、その怨むエネルギーで自分の身心が蝕まれるだけだからです。
あなたが選択した道でもあるの...

質問:ひどい目にあわされた人を許せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

仏教だと思われてしまっているところが一番の問題

たとえば仏教の教えでなくとも、キリスト教の教えであっても学校教育や企業の教えであっても、優れた教えはシェアされるべきなのです。
たとえば、優れた製品だってシェアされるからそれによって、電化製品...

質問:仏の教えって伝わりづらいものですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

私もローンを抱えています

心のゆとりがなくなるのは、それを考えるからです。
考えだしたらきりがありません。
うちの立派なお堂は師が物価が上がる前にと、立ててくれたお堂ですが、まだまだローンがあります。
以前川崎の酒...

質問:心にゆとりがありません

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

失敗のままにさせておかない

失敗した…、と思うから心が停滞するのです。
こう考えましょう。
この失敗は、
学びになった。
経験になった。
力になった。
軌道修正の場になった。
そして、まだ通過地点であり、過程...

質問:資格試験に失敗してしまいました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

一番信じてないのは自分

自分に自信が無いのが一番問題です。
1自身をもつ。
2自信をもつ。
3自針をもつ。

1
他人は結局自分の比較の対象にならんのです。自分自身を生きましょう。自分を他の人たちから精神的...

質問:人に対しての不信感がすごいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

疑いの目を持つことも必要

気をつけるべきは、現在の日本には三大宗教の名をかたったカルト仏教や、新興宗教系のキリスト教が多数存在していることです。三大宗教であるかのように見せかけて、実は中身は「三大宗教の名前を冠した新興宗...

質問:宗教のことで迷っています。

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

神武不殺が理想ならば それをただ実行すればいいのです

自分の表現は自分だけのものでしょう。
そこにあなたはイチイチ人の評価や、比較を持ち込むから、純粋芸術にならない、あなたの目指している「それ」にならないのです。
作品は作品がそこにあれば、それ...

質問:真の自由とは。真の創作家とは。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

好きの先にあるものは

人を好きになるっていうのは素晴らしいことです。
でもあなたはアナタを生きる事が大切。
私も愛する妻と一生になりましたが「自分を生きて」います。
「自分を生きていない」恋愛は相手が好きで好き...

質問:好きな人が芸能人

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

山登りは頂上に登って終わりではない

個人的見解ですが、修行を山登りにとたとえますと初心者はまず、山登りがつらい状態です(1)。それが辛くならなくなる心の状態(2)を山登りという修行(1)をしながら探して、見つけます。
そして2を...

質問:僧侶の修行

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

一切皆苦とは「苦しみ」ではなく❝思い通りにならない❞の意味

一切皆苦とは、自分の思い通りにならないのがこの世のありよう、ということです。
質問者様が、たとえば誰かに対してとか、何かに対して、こうであってほしい、こうしたい、という願いや求めがあるとします...

質問:一切皆苦について詳しく教えて下さい

回答数回答 5
有り難し有り難し 82

お母さんを納得させるべく彼の尻たたきをする

お母さんの判断はアナタの将来を案じてくれての事であって、愛情なのです。
毛嫌いしてはいけません。実にお母様は冷静であると思います。
それぞれの意見の食い違う所の中間地点で結論を出しましょう。...

質問:私は親不孝者でしょうか?説得の方法はあるのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

自分の思いで自分の心に貼り付けたラベルを取ってしまおう

あなたは」人間関係が苦手」とおっしゃられるが、実はそこにこそ問題があるのです。
リアルの現場がそこにある訳では無いのに、自分でキメツケを起こしている、それを頭の中でリフレインさせている、そうい...

質問:人の輪に執着しすぎないためにはどうすれば良いですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

どこのお寺でも確認すれば受け入れてくれますヨ

そうやって、行動を起こす前に自分で決めてかかってしまう。
ああなんじゃないかな、こうなんじゃないかな…、
それって、ああなんじゃないかな、こうなんじゃないかなっていう、あなたの中だけの思いな...

質問:困ったらお寺を訪れてもいいのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

ぺっちゃら くっちゃら

私も話すことは苦手でした。
語尾も弱く聞き取りづらい声らしく、しょっちゅう聞き返されます。
ですが、法話もしなければならない時もあります。
自信が無かった時、ウマくできなかった時のピークは...

質問:対人関係苦手なのに、接客業。どうしたらよいものか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

お金を悪いものと観るのも 偏見

別にお金は悪いものではありません。
火や包丁と同じように使い方を間違えれば悪いことにも使われるというだけです。(^<^)
銀行員さんやら、お金沢山持っている人は悪い人でもありません。
社会...

質問:お金にはこころがないように感じてしまう

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

この身心がいつでも 空ぜられている ことを知る

空っていくら理論を知った分かったからといっても、あまり実生活に役には立ちません。
こういう仏教の道理というのはアタマで知識的に❝知る❞事ではなく、自ら覚する、直証する、じかにそのものになるライ...

質問:「空」とはどういう意味でしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

好きにも色々ある

コンプレックスというのは劣等感という意味の他に「疎外感」という意味があるといいます。
あなたの気持ちは、他人から劣っているとかではなく、少数派、マイノリティゆえの疎外感・孤立感を強く感じておら...

質問:同性愛者の生き方

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

他を思うも わがこころなり

大変おつらい事であろうと思います。妹さんのご冥福をお祈りいたします。
まず、混同されてしまっておられることを個々に分断し、解決いたしましょう。
あなたの悩みはあなたが解決すべき悩み。
甥っ...

質問:近親者の自殺を癒す方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

お医者さんはいきなり薬を与えない

最初から与えようとしているものがあるから不具合が生じてしまうのかもしれませんね。
内容的に適切な(内容の)アドバイスであっても採用するかしないかは、本人次第。
お釈迦様は対機説法であったとい...

質問:適切なアドバイスの仕方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

本心で自分の幸せを願っているから

彼の幸せを祈るといいつつ、自分の我欲を満たしたい、いやらしさを感じます。
答えはそこにあるかと。
最近は不倫のSNS、人の道を外すことを煽るサイトやドラマ バラエティ番組、情欲肯定な情報が蔓...

質問:夫に不満があるわけではないのに、昔の恋人が忘れられない。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

動物ばっかり愛するのも執着

動物だって肉をたべます。
自分になつくのはカワイイ。
意見の違う人間はキライ。
私がうまく関われるものだけ、好き。
動物を愛せる心は正義。
それに反する奴はみんな敵。
そういう理由か...

質問:動物虐待

回答数回答 3
有り難し有り難し 59

人の評価の為に生きてはいけない

人からどう思われようが、あなたの人生。
そして「人からこう思われるのではないか」と、あなたが勝手に恐れているだけです。
相手に恐怖しているのではなく、自分に恐怖していることを悟ってください。...

質問:お力を貸してください

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それはアナタの欲。 あなたの❝ 女 ❞が可哀想よ?

キャラチェンジで女性目線でお話しいたします。
イメージ;美輪明宏
(/・ω・)/ 
「アナタね…、あなたの女が泣いているワよ。
今の関係はただの Sex Friend と変わらないわ 。...

質問:こんな人を好きでいるのは間違いでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 25

仏の色で無いものはない

あなたの目の前の世界のすべて。
そこに真実の色で無いものなどがありましょうか?
真実の色、そのもので無い色などないはずです。
こう言ってしまっては失礼ですが、あなたが今、求めようとしている...

質問:仏様を表す色。

回答数回答 3
有り難し有り難し 19